老け見え7大原因を削除。マイナス10歳行動でカンタン解決

年齢はサバを読むのは当たり前?

いつまでも若く見せる方法は若い行動にあり!


人間が、日々年齢を取り老けて行くのは至極当然のことです。しかし年齢の重ね方には個人差がありますよね。なぜあの人は若く見えているのに私は老けて見えるのか?もしくは何故あなたは年相応にしか見えないのでしょう。あなたは老け顔老け見えで悩んでいませんか?出来れば若々しく見られたいですよね。

 

 

生まれつきの顔だから仕方ない?私は老けているから実際救えないと考えていませんか?老けて見えるのは、単に顔が老けているからではありません。

他人からの見た目年齢の判断には、見た目だけでなく行動や言動、そして考え方なども大きく影響するのです。

実際問題として、徐々に見た目年齢が上がっていくことは仕方ないとしても常に実年齢からマイナス10歳くらい若く見られることは案外簡単なことです。

人間は何歳になっても首から年齢のプレートを下げて歩いているわけではありません。幾つになろうが何歳になろうが年齢は見た人の客観的な意見として捉え、実年齢だけを考えるのはやめましょう。幾つになっても若く見せる。否、現に若くあることは可能なのです。

人から見て私は何歳なのか?

まずは、あなたは一体何歳に見えているかを考えてみましょう。しかし自分が何歳に見えているかは、自分では判断しにくいですよね。自分ではかなり良い線だと思っても自己満足に過ぎませんし、自分で自分の年齢を判断するのは至難の業。

なんとなく若く見られがちだとか、老けて見られがちとか曖昧な雰囲気で人は自分の見た目年齢を計っているのです。

 

 

しかし、出来るだけ正確に見た目年齢を知りたいなら肌年齢を調べるのが一番簡単な方法です。

実は、人が相手の年齢を見た目判断するのは、その相手の肌の状態を判別していると言うデータがあります。肌の色つややハリなどです。肌年齢=見た目年齢と言うことです。

肌年齢を知りたいならまず化粧品売り場で測定してみましょう。買い物ついででも良いですし、試してみたいと言ってサンプルを貰う顔をして測定して貰うのも良いでしょう。別に購入しなくても大丈夫です。

最近では、スマートフォンのアプリでも顔年齢を計測するものがあります。私も試したことがありますが、50代半ばの私の年齢が20代という結果になりました。

スマートフォンのアプリの場合は顔の形状や大きさ目や鼻の配置でも見た目年齢が決まるようです。私は痩せているので顔が小さめで目が大きいのが影響していると考えられます。あまり参考にはなりません。

例えば、子供の場合は顔のアイテムである目や鼻、口は顔の中心に集まっています。成長するにつれて目鼻の間隔が広がってくるので年齢判断の基準になるのです。もともとの顔立ちが幼顔の人は、顔立ちがこぢんまりと集まっている傾向にあると言えるでしょう。

逆に顔が大きく目鼻が離れている場合は老け顔に見られがちになります。皆が小顔に憧れるのはこういった見た目年齢にも関係しているからだと推測されます。

自分の見た目年齢を人に聞くのは逆効果

一番いけないのは、あなたの年齢を知らない人に「私、何歳に見える?」って聞くことです。自身の年齢を人に聞くのは簡単ですが、年齢を人に聞く行動こそが老けている行動で老け行動だからです。

まずは、自身が老けているかも知れないと感じていることを人に悟られないよう若々しく賢い行動をとりましょう。若ければ、否、若いと考えていれば年齢を人に聞くといった行動はまずとりません。

若い頃にはしなかった老け行動を知らずしらずのうちに始めてはいませんか?出来るだけ行動は冷静に落ち着いて動いた方が若く見えます。と、書くと「落ち着いてって逆に歳をとって見えない?」って思うかも知れませんが、実際ある程度の年齢を過ぎると、周りの変化に対応しきれずに落ち着かなくなる老け行動が増えるものです。

バッグに入れたはずの財布が見当たらないので慌てたり、スマートフォンの操作が上手く出来ずに焦ったり、駅で電車に乗るのに慌てたりと細々したことが上手く出来なくなるのも年齢の為せる技です。

まずは落ち着くことで、さまざまな老け行動を回避しましょう。意外とあなたの行動は見られていますよ。周りの人に実年齢を感じさせない行動を心がけるのも若く見せるサバ読みのテクニックとなります。

いただけない老け見えファッション

ちょっとしたファッションアイテムがあなたを老け見えさせます。例えば、最近足が疲れやすいと考えてクッション入りのオバちゃん仕様の靴を履いている。足が辛いならスニーカーをチョイスしましょう。

楽だからと言うだけでウエストがゴムのパンツやジャージなどで出掛けたりしていませんか?また、体型隠しのファッションアイテムも逆効果ですよ。

太っているのを隠すのにチュニックで体型を隠すと太い身体が更に太く見えるのは当たり前です。お尻の大きいのを隠したいと腰に上着を巻けばその分お尻も大きく目立ちます。

お腹やお尻を隠すファッションを着れば着るほど隠している感がにじみ出ます。ある程度、見せるべき部分は見せて、隠し過ぎないようにするのも大切です。

体型がまるっきり見えないというファッションを選ぶのも老け行動のひとつと心得ましょう。なぜならスタイルの良い人は積極的に良い部分を探して魅せていますよ。

隠すのであればバランスよくチュニックなどの丈は短めにして出来るだけ膝上を長めにとるようにすると、足が長く見えますし若見えします。

 

 

とかく歳を取っているとファッションが下へ下へと下がっていく傾向にあります。実際同じ年齢層の人が着ている服装がそうであってもサバを読んで若く見せ他の人と差を付けたいなら、若い人のファッション感覚を取り入れる方が良いと考えます。

さりとて若い子の読む雑誌を真似するのはよくありません。あくまでもマイナス10歳を目指しましょう。というのもあまりに若すぎるファッションを身につけるとそれはそれで老け行動となってしまうからです。

若く見せながらもしっかりとあなたの感覚を表現出来るように心がけることと余計なものを付けすぎないと言う部分です。

若く幼いファッションと若く見えるファッションは違います。努々アップリケの着いた服を着るという失態を犯さないようにしましょうね。

老け行動の始まり・老けメイクを避ける

老けメイクって?年齢を重ねると気になるのはシミシワといった肌の老化ですよね。はじめに書きましたようにあなたの肌年齢が大きく関わり見た目年齢を大きく左右します。

見た目年齢を下げて若く見せたいなら基礎化粧品をしっかり使うことと保湿と油分補給をする習慣が大切です。年齢とともに減るのが肌の水分量と油分だからです。

肌をしっかり整えてから、メイクをするならしましょう。しかし過剰なメイクも老け行動のひとつです。要は老けている人ほどメイクが濃い傾向にあるからです。仕事などに問題がないなら派手なメイクは禁物です。

また顔と首の色の段差を絶対に作らないようにしましょう。顔だけ白いと老けて見えます。首のケアや紫外線対策は一年中行いましょう。首には日焼け止めストールを使いましょう。

要は肌がキレイに見えれば良いのです。厚く塗られたファンデーションは老け顔を更に老けて見せます。ファンデーションが濃くなれば、自然と口紅も濃くなります。

 

 

年齢が高い女性のメイクした顔の特徴は濃いファンデーションだと私は感じています。所謂、メイクが浮いた状態です。シミ隠しのコンシーラーやファンデーションで老け顔が更に老けて歳相違のお顔になるのです。

サバを読みたいなら、同じ年齢層の人と同じになるようなメイクは絶対避けるべきでしょう。また、あなたの気にしているシミやシワを他人はそれほど気にしていないのも確かなことです。色々塗って崩れるメイクならしないほうが100倍マシ。

朝から必死にシミ隠しやシワ隠しをする時間があるなら保湿美容液などのアイテムで肌全体を整え肌を磨きましょう。そして紫外線対策だけはしっかりと行いましょう。

また髪色もあまりに明るいヘアカラー(白髪染め)も老け行動になります。少し暗めな方が染めています感が少なくすみますよ。結構多いのが白髪を明るめのブラウンに染めて色あせたままにしている人が多いのが髪色の老け行動の特徴です。

若見えの栄養素と運動

若く見せたいならやはり若い身体を維持することは必須です。正常な体重の維持は必須です。しかし、急に運動をするのは大変ですし危険です。

普通の生活のなかから出来るだけ歩くことや階段を使うことから始めましょう。可能な限り身体は動かしましょう。既に膝や腰が痛いなど下肢に問題がある場合はプールの中で歩くことが効果的で足や膝に負担が掛かりません。

水の中では、通常、地上の600倍の水圧がかかり水の中に入るだけでエネルギーが代謝されます。

「えぇ〜プール!水着?」って今考えませんでしたか?あなたの水着姿は誰も見ていませんし、水泳帽やゴーグルを使えばあなただとは殆どバレません。通常、中年女性の水着姿に興味のある男性はほとんどいません。あしからず。

また寝る前のストレッチや深呼吸も身体を若く保ち心のケアになります。リラックスの時間を持ちましょう。

もし余裕があるならヨガやスポーツクラブで運動をすることもおすすすめです。ただ、夜間などに公園などを一人でランニングするのはおすすめしません。

よく目にするのは、年齢に関わらず公園や土手をダラダラと足を引きずりながら走る女性が多いことです。

全く以て時間の無駄です。まず運動になっていませんしアスファルトの上を疲れて走っている太ももは、乳酸が溜まり太く凝り固まって見えます。シシャモ足に原因をわざわざ作っているようで見るも無残な状態です。

更に防犯上、暗闇で走るのはあまり良いことではありません。暗いのであなたの年齢はわかりません。しかし、あなたが女性であることは明らかです。世の中には悪い人もいるのでくれぐれもご注意くださいね。

「大丈夫、もうチカンも襲わないわよ!」って言うのも老け発言のひとつとお考えください。年寄りの冷水?に片足を突っ込んでいる痛い行動です。

ある程度の年齢になったらしっかりとした指導員やインストラクターの指示のもとでの運動がベストです。

突然の事故や病気でも明るい場所や指導員などの目があれば救済してもらえます。

また、若く見せる為には健康的な食生活を心がけることも重要です。若く見えても既に実年齢は進んでいるのです。

コレステロールや塩分、糖分の取り過ぎは、若く見せるどころか健康を害してしまう可能性が多くあります。暴飲暴食を避けてバランス良く、よく噛んで食べましょう。

若さを呼ぶには新しいものに目を向ける

何となく自分は時代についていけないので、もうわからないことは回避してしまおう。生活の範疇で必要なものだけわかれば良いと決めつけてしまとあなたの行動や興味は一気に狭くなり老け行動に拍車が掛かります。

 

 

徐々にでも新しいものに目を向けて生活するようにしましょう。何かしら趣味を持ち、新しい友人を見つけるなどの場に出ましょう。

家に閉じこもっていては、何も始まりません。しかし、やりすぎは禁物です。世の中にはさまざまな人がいて必ずしもあなたの為になる友人になりうるとは限らないからです。そのあたりは実年齢でしっかり精査しましょう。

別に人を利用するわけではありませんし、良い影響を分かち合える新しい出会いを求めればよいのです。付き合いにくい人と無理に合わせる必要はありません。無理をしないようにしましょう。

サバ読みのための7つのポイント・まとめ

実年齢を隠して、サバを読むには若い行動をとることに限ります。老け行動や老け発言をしっかり理解し、老けて見える人を反面教師にすることが手っ取り早い方法です。

①老け行動とは何かをしっかり理解し老け行動を控える

②自身の見た目年齢を引き上げる行動を控える

③自分の見た目年齢を人に聞かない

④老け見えファッションを控える

⑤老け見えメイクを改め、美肌をキープする

⑥老ける食生活・暴飲暴食避けて運動をする

⑦固まった思考を改善し脳を若活性化する

若見せに一番効果的なのは、やはり体型の維持です。人間の年齢の進行によってどのように体型が変化するのか?というのは、昔から語られてきました。赤ちゃんの時は寝ていて、ハイハイをする。ヨチヨチ歩きから幼児へと変化します。

幼少期の子供は活発に動き成長期には徐々に身体は大人へと変化します。成長期を境に体型や容姿にさまざまな疑問や悩みが生じることも数多くありますよね。

太って来たとか、痩せ過ぎ、身長の伸び方などなどです。またニキビが気になってしまったりと若ければ全く問題がなくハッピーとは限りません。

しかし、若く健康であれば身体の動きも滑らかでエネルギーにも満ち溢れているのは誰の目にも明らかです。

老け行動と比較すれば真逆な位置にあるということです。若さとは何か?と考えあなたの行動の一部に加えるだけであなたの行動自体が若行動の片鱗を見せ始めるのです。

身体がなかなかついて行かないわよ。と諦める前に気持ちだけでも若行動を実践して老け行動を削除するのは如何でしょう。

あなたの周りにも若見せ行動を実践している方は多くいるはずです。その人が何もせずに若く見えて居るのか否かで考えれば、多分絶対的に何かしらの努力や生活習慣や考え方の違いがあるはずです。

まずは、自身の行動をおさらいして新しい若行動を行ってみてくださいね。あなたのマイナス10歳行動を応援します。

ところでkaoriの若行動のひとつは、サイクリングです。赤いマウンテンバイクに乗って毎日20キロは移動しています。自転車屋さんに気に入ったスポーツサイクルが無くて取り寄せていただきました。

Kaori は身体が小さいので車種を選ぶのに苦労しました。とても気に入った1台を購入していろいろな場所へ走って行きます。

ちなみにお子様用ではないですよ。赤くて凄くスポーティで格好いい自転車なんです。

ちょっと値段が高かったので人に話すと「電動アシスト付きの自電車?」と聞かれますが「自転車だから自分で漕ぐに決まっているじゃん!」って若発言。そして坂道で出くわす電動アシスト付き自転車を追い越すのが楽しいです。

この若行動には、喘息であるkaoriの主治医の先生もちょっと困惑気味ですが、ちょっと体調が悪いと話すと「でも自転車に乗れるのでしょ〜」って反撃されます(汗)。皆さんも元気な若行動で老け行動を削除しましょう☆

今回も長文をお読みいただきましてありがとうございます♡香


 

 

この記事には関連記事があります

50代思考格差の原因は?会話が通じなくなっていませんか?

ウレイ線が片方だけ深い?1日30分で歪み解消する2つのポイント

座るだけ。50代更年期の肥満解消。 簡単に痩せる?楽ちん運動

 

★コメントをお書きいただく前に★

いつもサンカウントをお読みいただきましてありがとうございます。

コメントをお寄せいただく場合は必ず本名ではなくハンドルネームなどをお使いください。

本名を書いてしまわれますとインターネットの検索に名前が出てしまいます。

こちらからは判断がつきにくく修正が出来ない場合がございます。

コメントを書く前に各自ご確認をお願いいたします。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください