美白

シミ対策は何時まで?秋や冬もするの?本気の紫外線対策?実は。

紫外線対策は、秋・冬も続けることが必要。

すっかり、日焼け止めのボトルも空に


夏も終わり、秋になり、涼しいからもう、日焼け止めは要らない?だって、もうお店にも、日焼け止めが売ってない。もう、秋になって、紫外線も弱くなっているわよ。大丈夫、大丈夫なんてそんな風に思っていませんか?

秋になり、確かに体に塗る日焼け止めは、店頭から姿を消しています。しかし、化粧下地の紫外線対策UVケアは、存在していますよ。顔からデコルテまで紫外線対策は一年中必要なのです。

特に、長い年月紫外線の害を受けてきた大人の肌には、秋も冬も紫外線対策は必要なのです。必ず実行しましょう。

涼しくなると何かと気が緩みませんか?ダイエットや紫外線対策など、夏に気にしていたことがすっかり気が緩む時期になります。私などは、涼しいってだけで凄く眠くて寝てばかり運動不足にもなっちゃいます。

そうやって、おばちゃんになって行く

でも、美しい方が、いいですよね。おばちゃんになりたいなら話しは別ですけどそんなことはないですよね。そして、人生は長いのです。まだまだ老け込んでしまうには惜しい。

もう少し頑張りたい。そう思いませんか?夏に頑張った紫外線対策や美白、シミや日焼け対策を秋以降も続けることはとても大切です。

新しく美しい大人になる。そう、思う女性は、今が正念場なのです。仕事も生活も体力も何だか試されているように感じることがありませんか?疲れ切ってそれでもお仕事や家事そして子育てをされている人も沢山いますよね。

40歳から50歳は、正念場の年代。ここで、くじける訳には行きません。スキンケアも同じだと思います。紫外線から肌を守れば老化から身を守ることに繋がるのです。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely02

しなかった場合とした場合の格差は歴然

基礎化粧品を毎日使うことでキレイが持続します。肌が乾燥する時季にご自分の肌の状態に合わせた基礎化粧品とそこに紫外線対策をプラスするのです。

それだけでかなり効果的だと思います。ほとんどの方がご存知のように紫外線は有害なのです。シミやシワのもとになり光劣化を招きます。そして、さまざまな病気になる可能性もあります。皮膚がんや白内障などです。

これらの紫外線の恐ろしさは、夏だけの問題ではないのです。40年以上生きて来たのですから相当の紫外線の害が蓄積されているのです。シミの元が肌の下で早く表面に出たいってウズウズしているのです。怖い。

紫外線の恐ろしさは、蓄積されること

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely15

紫外線には、UVA波UVB波があります。このUVA波がシミの原因をつくるのです。特に角層の奥深くに入り込むDEEP UVA波は格別のダメージを与えます。

肌の奥深くまで紫外線が到達すれば細胞を傷つけられて、メラノサイトが暴走します。それが年齢を重ねた肌にシミとして目に見えて来るのです。

肌の角層奥深くの細胞に傷を付け細胞分裂を狂わせます。メラニンの異常な増殖が、黒くかたまり表皮に現れる。肌の奥のヤケドの状態です。どんどん溜まりやがてシミになるのです。早い場合は、40代の始めには出現します。

メラニンの増殖が、シミの正体

目に見えない光が、肌の奥深くにヤケドを負わせ、肌ダメージが、蓄積されて行くのです。その蓄積したヤケドが、何年も掛けて表面出現します。

通常、シミとして見えて出て来るのは、40代から50代以降です。まずは、同じ過ちを重ねないことを忘れないようにする。そして、紫外線対策を続け、基礎化粧品をしっかり使いましょう。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely13

①最新の紫外線対策化粧下地を使用しましょう。

 ご自分のお肌に、合ったものを選んでください。

②ターンオーバーを助けるケア。

 →美白美容液・シートマスクなどの美白化粧品を使用。

③肌の生まれ変わりを促進する食事。

 →コラーゲン、ビタミンCやヒアルロン酸などを取る。

④美白を促進する成分の摂取。食事。

 →ビタミンC・ビタミンEなど、抗酸化力のある食材を取る。

⑤うっかり日焼けは、一年中防ぐ。

 →紫外線対策UV化粧品、UV化粧下地、日焼け止めなど。

40~50代は、肌のターンオーバーが低下

肌の新陳代謝ターンオーバーが年々衰える。なんと50代は、20代の三倍時間が掛かり約75日の周期で肌が生まれ変わります。長いです。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely10

余計に、シミやくすみが進行します。肌全体がくすむと肌が黒っぽくフケ顔になり年齢を感じさせます。くすみには、古い角質を除去する化粧水の使用が効果的です。

あとに使う美容成分が、肌に吸収されやすくなります。肌表面が古く厚い角質に覆われている場合は、幾ら良い化粧水や美容液を使用しても吸収が出来ません。

夏の間、溜まった古い角質を化粧水や石鹸でやさしく除去しましょう。フルーツ酸や酵素が入った化粧水や洗顔料が有効です。拭き取り用の化粧水も石鹸も多く出回っています。

肌が弱い方は、出来るだけソフトなモノを選びましょう。さまざまな商品があるので必ず肌に合うものがみつかると思います。ご自分の肌に合う化粧品に出会うことは、人生を変えるくらい素敵な効力がある。そう私は思います。

始めのうちは、コットンが真っ黒に

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely08

目に見える古い角質が目に見えて落ちる。拭き取り化粧水で、拭き取るとわかります。

また、石鹸は、洗ったあと少し突っ張った感じがします。素早く化粧水と乳液を使用しましょう。角質ケアをしたあとの素肌には化粧水や美容液がしっかり入る感じがしますよ。

ゴシゴシはダメです。ご自分に合った角質ケアをしましょう。いろいろなブランドから角質ケア商品が出ています。

ご自分の購入しているブランドで探すのも良いでしょう。いつものブランドなら心配がないですよね。

ブランドに角質ケアがない場合

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely01

アスタリフトやSKⅡの拭き取り化粧水はおすすめです。また、プチプラならAHA石鹸のシリーズがおすすめです。

リンゴの写真がついた緑色の石鹸です。石鹸タイプとチューブタイプがあります。

化粧水なども揃っています。リーズナブルに角質ケアが出来ます。

また、肌が弱い人向けの商品もあります。こちらもドラッグストアで購入出来ます。もちろん、Amazonや楽天などの通販でも購入可能な商品です。

角質を取る作業は、やさしく行う

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely12

何度も書きますが、大事なお顔のケアです。肌が痛くなるほどゴシゴシはダメですよ。また、使ってみて刺激を感じる場合などは使用を中止しましょう。夏の古くなった角質を除去するのです。無理に擦れば肌を傷つけてしまいます。必ず、商品の使用方法を確認しましょう。

紫外線や乾燥&寒さに負けない肌をつくる

冬は、紫外線が減ります。寒いので服を着込みます。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely14

紫外線や、寒さ、乾燥に曝されるのは、顔や、首、手の甲です。夏に引き続き、紫外線を浴びないように紫外線対策をしましょう。

また、紫外線の多かった季節のリカバリーをする。リカバリーとは抗酸化食品の摂取やサプリメントの摂取で肌を回復させることです。

もちろん、化粧品でのお手入れも重要になります。お気に入りのブランドの美白美容液を使いますか?

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely11

特に、メラノサイトを抑制する美白美容液が効果的です。新しい美容液を探してみるのも楽しいですよね。

プチプラで美白シートも有効

1500円で毎日一ヶ月使えるシートも沢山あります。値段のわりにかなり優秀なのです。私はこのシリーズを毎日使っています。肌が白くなり肌理が整います。お値段以上の効果が期待できおすすめです。

24-hours-ultraviolet-block-required-3-care-of-50-generations-of-whitening-beautiful-skin04

美白成分水分を同時に補うことができます。夜10分お顔にのせるだけです。水分を吸収した肌は白くなります。日焼けで傷ついた肌をリカバリーすることが簡単に出来るのです。

何よりも肌の乾燥を防ぎ水分の多い状態になります。しっかりケアで、夏の強い陽射しで疲れた肌を癒しましょう。秋の夜長にお肌のお手入れは如何でしょう。

秋から冬は、肌が乾燥し始める季節

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely07

気温が下がり肌は徐々に乾燥を始めます。しっかり水分補給をしましょう。素肌を紫外線から守ることが重要です。基礎化粧品のあとUVプロテクターで紫外線対策をする。とっても大切なことです。メイク無しならUVプロテクターの上に白粉だけでも良いでしょう。

白粉にもUV機能があるものがほとんどです。お手軽に紫外線から肌が守れます。汗をかいたらお化粧直しも大切です。状況にもよりますが白粉で直すだけでも効果が持続します。

乳液、クリーム、美容オイルを使う

意外と使われていないクリームやオイルですがベタつくと思われがちです。でも、旨く使うと効果的なアイテムです。乾燥する季節は美容オイルでのスキンケアが凄く気持ちが良いですよ。お気に入りの香りを見つけてみるのも楽しいです。オーガニックオイルもさまざまな種類があります。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely09

50代の肌の油分は20代の半分なのです。オイルも使い慣れると非常に簡単でお手軽なスキンケアアイテムになります。肌の状態にもよりますが朝晩使っているとホウレイ線やシワのケアになります。

肌が弱い方は、オーガニックのオイルがおすすめです。心配なく使えます。特に敏感肌の方には有効です。乾燥肌アトピーなどの冬に乾燥が辛い方は、小さな瓶から試すと良いと思います。私が気に入っているのは、クナイプビオオイルと言う商品です。

普通肌の人にも、もちろん使えます。秋から冬は水分補給だけでなく油分もプラスで、ちょっと上級のスキンケアを楽しみましょう。肌から水分が逃げないように油分でフタをするイメージです。

肌に良い柑橘系の果物ミカンも出回ります。また、ビタミンCを含むカキや抗酸化力に優れたリンゴなども楽しみがいっぱいですね。

uv-protection-all-year-round-run-indefinitely05

美味しい旬の果物を多く取りたいですよね。そして、お肌の紫外線対策もお忘れなく。紫外線対策は、一年中行うのが良い。忘れないようにしてくださいね。

今回も、長文をお読み頂きまして、ありがとうございます。

皆様の美しい肌が、守られますことをお祈りいたします。♡香


紫外線対策関連の記事は、こちらへ


 

 

★コメントをお書きいただく前に★

いつもサンカウントをお読みいただきましてありがとうございます。

コメントをお寄せいただく場合は必ず本名ではなくハンドルネームなどをお使いください。

本名を書いてしまわれますとインターネットの検索に名前が出てしまいます。

こちらからは判断がつきにくく修正が出来ない場合がございます。

コメントを書く前に各自ご確認をお願いいたします。

40代・美白はアルカリイオン水でつくるお茶。飲む塗る簡単2ウエイ

夏の紫外線で弱った肌をリカバリー。

内から外から、ダブル補修で美白美肌を get !


汗をかく季節に紫外線対策をしていても日焼けが心配ですよね。日焼けの心配だけでなく実際肌荒れも起きたりします。汗と冷房で肌が乾燥するからです。

こんな時、新しい化粧水や美白美容液が欲しいって思いますよね。確かに基礎化粧品をしっかり使うのはとても素敵ですし大切な習慣です。

いっそのことエステサロンに行ければもっと良さそうですがなかなか簡単には出来ませんよね。時間もお金も掛ります。

でも、簡単に解決したいですよね。お高いエステに行く前にちょっとお手入れしてみる?暑い時季は、どうしてもお化粧崩れ肌荒れが気になります。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways20

そして、うっかり日焼けは、隠れシミの原因になります。冷房で肌が乾燥して夕方に鏡を見ると表皮が浮いて見えませんか?皮が浮き上がっている訳ではなくUVプロテクターファンデーションが汗で崩れて浮いて見えるのです。肌の表面は汗と混ざった化粧品が徐々に酸化して肌に負担を掛けます。

勿論、化粧品だけでなく排気ガスや紫外線などの環境の影響で余分な皮脂も酸化します。こんな時、簡単に家にあるもので対策したいですよね。

どこの家にもあるお茶の葉とミネラルウォーター

うちはお茶飲まないのよ!って仰るなら。ぜひ、買って来て欲しいです。お茶っ葉は高価なものでなくても良いです。安いものは200グラム300円くらいからでもあります。

お気に入りのものがあればそれでも良いでしょう。ただし、茎茶、ほうじ茶以外でおねがいします。玄米茶はもダメです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways15

普通の煎茶か、粉茶でお願いします。粉茶は、抹茶ではなく細かいお茶のことです。お茶っ葉は、多分、家の何処かにあると思います。

お葬式の会葬御礼には、結構、お茶がついて来る。因にお茶っ葉は冷蔵庫に保存することをおすすめします。

温度が高くなると変質してしまいます。通常、家にはミネラルウォーターはありますよね?買い置きされていると思います。

いつ何時、災害があるとも限りません。家族の人数に合わせて、何本かは買い置きしておくのは大事な防災意識です。最近は、使いながら備蓄するが主流になっています。ローリングストックが提唱されていますよね。

イザという時に、万が一、家から出られない時に必要になります。必ず買い置きをしましょう。

アルカリイオンの水はお茶が良く出る

今回は、アルカリイオンの水で水出しのお茶をつくります。ない場合は、キリンのアルカリイオンの水を購入して欲しいです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways14

これから、このアルカリイオンの水冷たいお茶を淹れます家で、水出し緑茶を淹れるのです。普通の茶葉とアルカリイオン水で作る水出し茶です。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways05

お茶なんて、ペットボトルで買った方が面倒臭くないし安くないって、そう思われる方もいらっしゃると思います。しかし「飲んで塗って」なので、家で冷たいお茶淹れたいのです。

何を塗るかというと。お茶を出し切ったお茶殻です。水出しの美味しい緑色のお茶を飲んで、ビタミンCを補給して、夏バテした胃腸を整える。胃腸が整えば、当然、肌もキレイになります。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways01

お茶は、非常に抗酸化力が強い食品でビタミンCを大量に含有しています。通常のビタミンCは、熱によって破壊されます。しかし、お茶のビタミンCは、熱に強くお湯で、淹れたお茶にもビタミンCは、しっかり残り存在します。

なら、温かいお茶を淹れて冷ませば?

そうすると、お茶に含まれるお茶の緑色のもと、クロロフィルが酸化して色が茶色くなります。見た目も味も栄養も壊れてしまうのです。時間が経ったお茶は、おすすめ出来ません。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways04

水で出す、水出し茶だから、冷蔵庫に保存が可能です。こまめに飲むことが出来ます。保存は、2日程度が目安です。一回につくる量も1〜1.5リットルくらいが、適当です。

通常、お湯で淹れた煎茶は、茶葉が腐敗しやすいのです。長時間置いておくことは避けましょう。

出来るだけ、冷めた急須の茶葉は取り替える習慣をつけましょう。

お茶に含まれる栄養素は?

ビタミンCは、書きましたが、その他にビタミンA、ビタミンEです。これらのビタミンは、すべて抗酸化力に優れた成分です。特にビタミンCは、コラーゲンの生成に必要不可欠なビタミンです。

そして、ビタミンEの材料にもなる。パーフェクトビタミンなのです。ペットボトルの緑茶にもビタミンCが添加物として入っています。酸化防止剤としてです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways17

渋みの成分は、タンニンです。タンニンの約85%以上がカテキンです。なので、お茶のタンニン = カテキンと考えも、ほぼ間違いないのです。

このカテキンは、殺菌効果が高いことでも有名な物質です。あのO157が、カテキン効果で予防出来たりしましたよね。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways16

カテキンは、殺菌効果の他に、抗酸化力、抗がん力、動脈硬化の予防、虫歯の予防、そして抗アレルギー、消臭など。さまざまな良い効果を持っています。作りおきして置くことで、少しずつ飲むことが出来ます。素晴らしいビタミンCたっぷりの飲み物です。

でも、取り過ぎても、尿として排出されてしまいます。少しでも続けることが重要なのです。そうすることで、体に抗酸化物質のビタミンCが常にある状態がキープされます。

効果絶大なお茶で、カテキン&ビタミンを摂取

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways06

容器に、水を1リットルとお茶の葉を大さじ軽く一杯を入れます。半日ほど冷蔵庫に入れておけば出来上がりです。

そのまま飲むと、お茶の新鮮な甘味を感じることが出来ます。お湯で淹れたお茶以上に新鮮さを感じることが出来ます。ペットボトルには、真似が出来ない本物のお茶の味です。

胃腸の調子が良くなるのと、お口の中がさっぱりします。特に熱中症予防にと、水分を取り過ぎると胃も疲れてきます。同じ水分ですが、胃壁を守り、補修して、殺菌もできるのです。

何よりも強い抗酸化力は、体全体に良い飲み物。通常の温かいお茶を冷ました場合とは違います。苦みがほとんどなく栄養素が生きているのです。

私は、一日に1リットル以上飲みます

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways08

ポットの形状や容量にもよりますが、私は、始めのコップ一杯目を飲み終えたら、水をまた足します。少しの茶葉でいっぱい出るからです

すると、濃くなり過ぎず、最後まで美味しいお茶が楽しめます。普通のミネラルウォーターも試しました。でも、キリンのアルカリイオン水が一番、お茶の出が良かったのです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways07

通常、ミネラルウォーターには、硬度やPHが記載されています。「キリンのアルカリイオンの水」は、取水地は、静岡県です。

PHは、8.8~9.4(アルカリ性)硬度は59mg/L = 軟水。お茶を淹れるのに適した硬度です。

天然水をアルカリイオン化しています

このアルカリイオン化とは、水を電気分解によって、PHを9~10以内と定められている水のことです。なにが、良いのかと言えば、整腸作用です。慢性的な下痢や、消化不良、腸内異状発酵、胃酸過多に有効なのです。

下痢や、便秘に良いってことです。ってことは、肌に良いということです。そして、緑茶を淹れるのに非常に適していて、茶葉に含まれる成分が、しっかり抽出できると言うところが注目点です。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways04

始めに書いた、お茶の良いところが、沢山出ると言うことです。弱酸性物質のカテキンや、アミノ酸の抽出量が多くなるのです。普通のミネラルウォーターでも実験してみました。色が全然違いました。なんだか、色が薄い。って思いました。

お茶のまろやかな美味しさが出ないのです。水?水が違うから?なんで、キリンのアルカリイオンの水を買ったのか。それは安売りだったから単純です。2Lで68円でした。

でも、アルカリ温泉水の「財宝」知っていますか?あれも、お茶の出が良いのです。同じ、アルカリだから?「財宝」は、美味しいのですが、ちょっと高いです。温泉水で、九州では有名なミネラルウォーターです。

東京の我が家のご近所の人も、結構使っています。トラックからでっかく「財宝」って書いた箱が運ばれています。

値段はさておき、お茶を楽しんだ後は

お茶っ葉が残ります。所謂、お茶殻です。そのまま、食べても良いです。色は、鮮やかな緑をしています。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways09

出がらしと呼ぶのは気が引けます。非常に緑色が濃くお湯で淹れた場合とは全然違う色をしています。

胃腸に良いと言うことは、肌にも良いに違いない。と思いました。夕べ、人体実験しました。モルモットは私です。お風呂でクレンジングして、ピーリング石鹸で洗顔しました。

その後、冷蔵庫で冷やしておいた茶殻水に浸かった状態から少し、絞りました。シミが気になる部分など多めに、顔全体に塗るポロポロしちゃう。落っこちる。旨く塗れない。

あれば、オールインワンゲルとか、少し混ぜた方が良いかもしれません。実験では、そのまま塗って、シートマスクをアルカリイオン水で戻し、お茶殻のついた顔の上にのせました。

約10分くらいそのまま

お風呂の中だったので、お茶っ葉が流れないよう拾い集めてお掃除している間に、時間が経ちました。お風呂でほてったお顔に気持ちいいのです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways19

刺激無し。全く異常なし。痒くもない。最後は、シートを慎重に剥がし、お茶殻をキレイに水で流すだけです。

洗面器をつかい、排水口に茶殻が、流れないようにしましょう。洗面器の水は、後からゴミネットに捨てました。

肌が、スッキリ。いい感じ

水分が、やはり浸透しやすいようです。顔が白っぽくなっていました。肌の水分補給だけでも、良いかもしれません。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways02

お茶は、普通のお茶を使います。これは、貰い物ですが、結構、たくさんお茶が家にあります。お茶好きなので、あれこれ買ってしまうのです。

さまざまな効能がある、お茶パワーですが、出来れば、美白効果を狙いたいと思います。今後は、気になるシミの部分に部分使いしてみようと思います。

手の甲や、腕などは、お風呂でなくても簡単に出来ます。手の甲に使ってみました。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways12

コットンに、茶殻をのせます。少し厚めにのせて、そのまま手の甲にのせます。お茶色の湿布薬のように見えますね。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways10

手の甲も、顔と同じくいい感じです。何よりも手軽です。これで、手の甲のシミを防ぎたい。防げるか?微妙ですが期待したい。

手の甲は、たとえシミが出来ても、紫外線を浴びずに美白化粧品などを使えば、目立ちません。勿論、日焼け止めに、紫外線防止のグローブは必須です。

既にシミが目立つ方は、BBクリームを手の甲にも使うと手がきれいに見えます。色のついたUV化粧品は、透明なものより効果的に紫外線を防止します。その上で、スキンケアの時に美白美容液を使うと、さらに効果的です。

残った茶殻は、密封容器に入れて冷蔵庫に保管早めに使い切るようにしましょう。冷たいお茶も飲んでいるので、中から外からキレイになれそうです。

ティーバッグでも、美味しく出来ます。その場合は、ティーバッグのまま、気になる部分にパックします。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways21

心配な方は、手の甲からはじめてください

一般的なお茶殻パックは、乾かした茶殻を小麦粉で練るらしいです。でも、アルカリイオン水の効果の方が良さそう。手前味噌?ただ、ポロポロしちゃうので困りますね。お茶を粉茶にすればもう少しポロポロしないかも知れません。

通常の小麦粉で練るのは控えます。小麦粉がうちにはないのです。古くなった小麦粉は、ダニの温床になりアレルギーが出ます。私は、ダニアレルギーなので危険です。

また、先程も書きましたように、混ぜるなら、ゲルの方が良いかも知れません、ほんの少しで大丈夫です。

拭き取りやすいし、顔にもつきやすいですよね。コットンに気になる部分にだけ使うのも楽です。

冷たいお茶で美白・まとめ

① お茶っ葉とアルカリイオン水を用意。

② アルカリイオン水で水出し茶をつくり飲む。

③ お茶殻を取り置き、冷蔵庫に保存する。

④ お茶殻がこぼれても大丈夫な場所で顔に塗る。

⑤ 約10分放置、後は水で流します。排水口に注意しましょう。

⑥ いつものお手入れ基礎化粧品など。

◆アルカリイオン水は浄水器がある方はそれを使ってください。

◆購入する方は、キリンのアルカリイオン水が良かったです。

◆お茶っ葉は、安くて良いです。煎茶か、粉茶(抹茶ではない)がすすめです。

40swhitening-tea-made-of-alkaline-ionized-water-pack%ef%bc%86drink-simple-two-ways22

以上が、暑さや、汗で疲れたお肌をスッキリ美白する冷たいお茶とお茶殻パックでした。アルカリイオン水で、低温でもお茶の良さを最大限引き出す方法です。

必ず、冷蔵庫で保存して早めに飲むようにしてくださいね。肌に異状を感じたらすぐに止めて洗い流してください。効果・効能は、私の個人的な意見です。実行には、自己責任でお願いします。

皆様のご健康をお祈りいたします。

長文をお読みいただきまして、ありがとうございます。 ♡香


抗酸化力が強い・キウイフルーツの記事は、こちら