私だけを愛して欲しい

どうして自分だけ恋愛が上手くいかないのか?


愛されないより好かれて愛される方が良いに決まっている?愛する人からより愛されたいと欲張りになってしまう。もっと自分の方を向いて愛して欲しいと愛をねだってばかりになっていませんか?

誰かを好きになると不安な気持ちと期待の気持ちが交錯して頭がいっぱいになってしまいますよね。切ないです。

 

 

その人が好きと言う気持ちはとても純粋で大切なものだと思います。そして好きになった人が同じ気持ちでいてくれれば何の問題もありません。

しかし実際の恋愛はそんなに甘いものではなく気持ちがすれ違うこともあるでしょう。想いがすれ違えば失恋に至ることもあり大きな痛手を負うことになります。

あなたが想いを寄せる相手があなたを好きになってくれる可能性はいったいどれくらいの確率なのでしょう。

100%の確率で愛する人の心を射止めることが出来る人は非常に少ないと言うのは容易に想像がつきます。

どのようにすれば愛する人と出会い本物の恋をすることができるのか考えてみました。

でも、私も恋愛が上手なタイプではありません。恋愛で上手く立ち回ることが苦手ですし何故か好きな人からは好かれないと言うちょっと残念なタイプです。

嫌いな人や嫌いとまで行かずとも恋愛の範疇以外の人に好かれる傾向が強いと思っています。恋愛はなかなか思ったように上手く行かないものですよね。

人を好きになる瞬間を覚えていますか?

人を好きになる瞬間は突然やって来ます。極端な例では「一目惚れ」と言うのがありますが相手をひと目見て雷(いかづち)に打たれたような感覚が襲って来て急にその人を好きになると言うパターンの恋の始まりです。

いきなりに打たれての恋の始まりはかなり衝撃的ですが実際にあることです。私は一回だけ経験があります。

 

 

私の場合は相手を見た瞬間にいきなり目の前が明るくなり幸せな気持ちになりました。私の歩く道の足跡には次々と花が咲き乱れると言ったディズニーの『白雪姫』のワンシーンのような光景が見えたのです。

スゴイ想像力と思われるかも知れませんが本当に感じたことです。因みに想像力は普通です。

知らないうちに芽生える恋ごころ

相手を知らず知らずのうちに好きになると言うパターンもあります。また、相手からの好意的なアプローチによって好きな気持ちを気付かされることもありますよね。でも常にアプローチされて好きになることが出来れば誰も悩みません。

恋に落ちて歯車が合うようにパズルのピースがぴったり合うような奇跡を感じることが出来れば本当に幸せな気持ちになることが出来るでしょう。

ただ、人と人との出会いは偶然の重なり合いで出来ています。その中で相思相愛になると言うのはかなり難しいと言えるでしょう。例え上手く恋愛を成就させて結婚出来ても100%愛し合ってと言うのは少ないと思います。

複雑な人の心の動きは本人にすらわからない部分が多くあるからです。結婚を前にマリッジブルーと言う精神状態があるのも裏付けになりますよね。

絶対は「ほぼ無い?」恋愛の理想と現実

絶対にあなたを守り愛し続けてくれる相手を望んでもなかなか願いが叶い出会えるものではありません。例えば始めから完璧な愛を望んでいる場合、理想的な相手があなたに愛を捧げた瞬間に多分あなたはその恋は醒めて拒否するでしょう。

なぜ希望通りの相手が積極的に迫って来たのにイヤなのでしょう?絶対を望むあなたは理想が高いのです。理想が高いが故に安易に完璧なものを手にすることはしません。厄介ですよねせっかく理想の相手なのにイヤになるなんて残念です。

あなたにとっては手の届かないものこそが完璧で理想の恋人になってしまっているのです。ここで言う完璧とはあなたの好みや相手に対する条件です。恋愛に条件を持ち込んだ時点で上手く行かなくなるものなのです。

条件は結婚に控えめにつけるものです。結婚恋愛は別物なのです。恋はするものではなく落ちるものと言われる所以です。

恋愛の終着点が結婚とは限らない

初恋の相手と結ばれるお話しや中学校の同級生と成人後に結婚するお話しはよく聞くことがありますよね。でも、多くの人は数人の人と恋愛してから結婚をします。

そう考えると恋愛の終着点が結婚とは限らないとなります。始めから結婚を意識して付き合うなら少し冷めた目で相手を見る必要があるとも言えるでしょう。

冷めた目と言うのは結婚するに相応しい相手としか恋愛をしないと言う条件付けになります。

でも好きになるのに条件も何もないと考える人も多いです。そう、好きと結婚は別なのも此処から言えることです。

 

 

幾ら好きでも結婚をしている相手と結婚をすることが出来ないルールがあると考えればわかりやすいですよね。結婚している相手と結婚をすれば重婚罪となり犯罪になってしまいます。

広い範囲で言えば、結婚している相手と恋愛関係になることも犯罪?までも行かなくても裁判になれば負ける可能性は大きいのです。世の中にはルールがあるのです。無意識にあなたもルールに沿って恋愛相手を選んでいるのです。

女性が知らず知らず選んでいる相手

女性は本能的に相性を見極めている点も考慮に入れなければなりません。これは動物的な部分です。人は気が付かないうちに自分と違う遺伝子を持つ相手を感じ取ってパートナーを選んでいると言う事実があるのです。

女性は、より優秀な遺伝子を残すために自分の父親や兄弟と違う臭いを持つ男性に惹かれると言う本能があることが科学的に証明されています。

女性自身の家族が持つ体臭とは違う臭いが好きなのです。自分と同じ遺伝子の人間の体臭をクサいと感じてしまうのです。何だか不思議ですよね。

この本能は近親相姦を防ぐための本能とも言われています。映画『バックトゥーザフューチャー』の中でも過去の世界に戻った主人公が自分の母親とKissをするシーンがあります。

母親は自分の未来の息子と知らずに主人公を好きになりKissをするのです。でもときめきを感じないのです。まぁ映画の中のお話しなのでちょっと大袈裟かも知れませんが興味深いシーンです。

女性は選ぶ性、男性は選ばれる性

基本的に男性を選んでいるのは女性であることは事実です。女性が生理的に嫌う男性は生涯好みの男性になれないと考えます。それは本能の部分で女性が感じていることですからどうしようもないケースと言えます。

逆に男性はあまりこの辺りを気にすることが少ないと言われています。男性は視覚から入る情報「見た目」を重視するのです。

好みの体型や髪の色などです。欧米では髪がブロンドの女性が好まれます。男性の読む雑誌の表紙や映画女優の髪色に影響が現れていますよね。マリリン・モンローなどは髪をブロンドに染めていたのです。

恋愛を上手く運ぶためには見た目や臭いがポイント

ここまで書いて来ましたが男女の間にある食い違いを減らすことで少しでも恋愛が上手く運べば良いと思います。

先ず、幅広い意味で体臭がある方も無い方も臭いが恋愛の邪魔をすると言う事実があると言う認識を持つことをお勧めします。臭いが関係するからと言って神経質過ぎるのも良くありません。

日々の生活の中で少し気を使うくらいで丁度良いと言うことです。無理やり香水などを使う必要はないと思います。入浴の習慣や下着やくつ下などに気を使うだけで充分だと思いますよ。

要は相性なのです。あなたの体臭が好きと言う女性も数多いるということです。

見た目は、男女ともに清潔感を大切にするようにします。汚いよりキレイな方が好感が持たれます。

汚いのが好きと言う人もいるかも知れませんが一般的な意見としては清潔な方が恋愛を上手く行かせるポイントとなるでしょう。髪型、爪なども切るものは切り整えるものは整える方が無難です。

 

 

女性もメイクなどを幅広い方に好感を持たれるメイクをした方が多くの人に好かれ易いと言うことです。幾らメイクが好きでも人から見てやり過ぎは禁物です。また、逆に構わなすぎもダメでしょう。ご自身の印象を明るく見せる工夫をしましょう。

幾ら好みでも押し付けられるとイヤになる?

自分の好きなタイプで見た目も性格もぴったりな相手が言い寄って来ても上手くその気になれないのが恋愛の不思議なところです。

ドラマで例えるなら少し古いですが『絶対彼氏』でしょうか?私はこのドラマがとても好きなのですが内容は相武紗季さんが演じるヒロインが自分の好みの性格をインプットし好みのスタイルをオーダーして作られた理想の恋人ロボット彼氏・ナイトとの恋愛を描いたものです。

恋愛が下手なヒロインが失恋をしてやけ酒を飲んでいるところに恋人ロボットを秘密裏に開発しているエンジニアから恋人ロボットの彼氏のモニターに選ばれると言う設定です。

理想通りのイケメンの彼氏がいきなり家に運ばれて来て戸惑うヒロインですが好みのスタイルで好みの性格であるにも関わら恋人ロボット彼氏・ナイトの愛の言葉には嫌気がさしてくると言うのが始めのストーリー展開です。

自分で設定した毎朝毎晩「好き」や「愛している」と言ってくれる理想の恋に戸惑い恋人ロボット彼氏・ナイトに対してワガママにもなります。

ロボットとは言え彼氏・ナイトを傷つける言葉なども発してしまうのです。自分がプログラムした理想の恋人なのにおかしいですよね。人間の心の不思議なところです。

ドラマチック?一途な想いが届く恋愛

それでも理想の恋人ロボット彼氏・ナイトはプログラムされた絶対愛を貫くのです。一途に愛されるって素敵ですよね。最終的にその一途なナイトの想いがヒロインの心を射止めるのです。

でも恋をしたことでロボットに自我が芽生え心を持ち始めます。嫉妬恋する熱情に苦しめられてしまうのです。

更に自我を持ったことでシステムエラーを起こし修復不可能な故障を起こしてしまうと言うお話しです。

恋は計算通りには行かないものです。恋には大きなパワーが必要で心の仮想ディスクの容量も大量に必要と言うことなのでしょう。

たとえ失敗しても恋をすることは、しないより自分自身が成長出来ることは間違えのない事実です。

漫画が原作なのでちょっとあり得ないお話しですが恋愛下手な私にはわかる部分の多いドラマでした。

 

 

好きになると一途に好きになり空回りして自爆するヒロインと自分を重ねて観ていました。恋人ロボット彼氏・ナイトは究極の恋愛と言うより究極の自己愛に満ちた世界感があります。自身の希望がぎっしり詰まったすべてがオーダーメイドの恋人なのです。

自分の思い通りの相手が現れたら?それも自分にベタ惚れで浮気なしです。因みに値段は一億円だそうです。あなたなら買いますか?

恋人ロボットを買うか買わないか?

買うと答える方は、かなりの重症失恋症候群かも知れません。もうフラれるのはイヤと疲れているのかも知れませんね。

もしくは相当なワガママ体質かも知れません。ワガママはワガママで良いと思います。ただし結婚にはあまり向いていないかも知れません。運良く良い方に巡り会えることを祈るばかりです。

買わないと答えた方は一億円ですから仕方ないと言えますが恋人がロボットではイヤとお考えかも知れません。普通に恋愛をして普通に結婚をしたいと考えれば恋人ロボットでは用が足りませんよね。

普通の人と恋愛をして普通に結婚がしたい

普通の人と付き合いたいだけなのに恋愛が上手く行かない方や普通の人との出会いが少ない方は多いです。普通とは?いったい何を基準にして普通なのでしょう。普通と思うほど贅沢な希望はないのかも知れませんよ。

多分、一緒にいて空気のような存在が普通だと思っているのかも知れません。でも空気のような自然の状態になるには時間が掛かります。恋愛状態の時期は普通のと言うよりはちょっと上ずった緊張感があると思います。

また普通に結婚と言うのも難しいですよね。あまり考えすぎるのもよくないかも知れません。年々未婚率も上がっているので結婚に対するハードルは高くなっているように感じます。

結婚は簡単な人には簡単で難しい人には難しい

一回でも結婚した人は離婚しても再婚する確率が高いと言うデータがあります。例え失敗しても結婚に対するイメージが湧きやすいのは確かですよね。

でもさまざま理由で一度も結婚をしたことがなく年齢が高くなればなるほど結婚は難しいと言えます。40代を過ぎれば結婚出来る確率は1%にまで下がります。

結婚は好きだけで出来るものではないのです。少子高齢化でお互いに両親の世話も考慮する必要があります。更にここ数年で夫婦で働くことが定番になりつつあります。

女性は出産をしてさらに企業で働き子育てもしなければなりません。結婚をするだけで負担が掛る時代なのです。

そして結婚して長く付き合うならお互いを尊重して思いやる気持ちを忘れてはいけませんよね。

ただ恋愛をしたいと思うなら

恋愛だけしたいならあまり条件を厳しくしてしまうと相手がいなくなってしまうのは男女とも同じです。あなたが条件に合わないと思う相手もあなたを条件に合わないと思うものだからです。

ちょっと厳しいですが気に入った相手を手に入れると言う考え方はやめた方が恋愛しやすいのです。でも好きでない人と恋愛は出来ませんよね。

多くの人を見て良いところを探すとあなたも恋愛体質になれるかも知れませんよ。一点を拒否してすべてを否定すれば相手を見つけ出すことは難しいと言うことです。

不器用な恋愛から抜け出す10の心得・まとめ

①恋は突然やって来るもので何時来るのかはわからない。

②意外と近くに相手がいることがある周りに目を向ける。

③完全な恋愛や100%の理想の恋人を追い求めると遠回りになる。

④愛されたいなら窓を大きく開き多くの人に好かれるようにする。

⑤自分でも気が付かないうちに相手を選んでいる。

⑥条件をつけることは相手にも条件をつけられると考える。

⑦恋愛はドラマチックなものばかりではない。

⑧結婚と恋愛は別物と考えて行動する。

⑨普通の恋愛や普通の恋人は基準が曖昧と考える。

⑩一途な恋にはパワーが必要と考える。

恋愛の心得を10個書き出してみました。恋愛は人それぞれの状況があります。どなたにも合致するとは思えませんが参考のひとつとして覚えておいていただければと考えています。

何をしてもダメな相手もいます。薄々気がついていても執着してしまうこともありますよね。でも人生は長いようで短いと考えるとある部分で気持ちを切り替えることも必要です。

その先にあるもっと幸せな人生があなたを待っている可能性も大いにあります。失恋で苦しくても時間とともに解決されるのも確かなことです。

せっかくあなたが愛情を育んでも相手にとって不要のものであればあなたの心の中の肥やしにすると言う考え方もあります。

美しい花は枯れても再び土になりやがて再び花を咲かせるということです。大切なことはさまざまな経験を活かし成長することです。

すべての純粋な愛がすべてハッピーエンドではないと言う事実は皆さんもよくご存知だと思います。ダメでも自分磨きの原動力に転換てきると考えると恋愛しないよりした方が良いと考えます。

もちろん片思いも素敵な体験になります。小さな恋心もやがて本当の相手に出会った時に大いにあなたのスキルとなり助けになることでしょう。

あなたの恋心が素敵なハッピーエンドを迎えられることをお祈りしております。何かコメントがありましたら遠慮なくコメントをお寄せください。可能な限りお返事いたします。

今回も長文をお読みくださりありがとうございます。♡香


 

 

この記事には関連記事があります

「愛する人との死別」8つの心得と悲しみの乗り越え方と生き方

 

★コメントをお書きいただく前に★

いつもサンカウントをお読みいただきましてありがとうございます。

コメントをお寄せいただく場合は必ず本名ではなくハンドルネームなどをお使いください。

本名を書いてしまわれますとインターネットの検索に名前が出てしまいます。

こちらからは判断がつきにくく修正が出来ない場合がございます。

コメントを書く前に各自ご確認をお願いいたします。