
夏に向けツルツルほっそり二の腕をget!
自信の肩だし腕だしファッションを楽しみましょう。
あなたの二の腕は?ツルツル?それとも?何か気になることがあるでしょうか?夏になると、ノースリーブのファッションが涼しげですよね。
実際、腕を出したノースリーブのワンピースなどは涼しい上に、スッキリしておしゃれに見えますよね。
でも、気になるのは、二の腕が太い?カサカサ?ボツボツ?悩みはつきません。
そして、特に厄介なのが、腕の肌にボツボツと出来るニキビのような吹き出物。その正体はいったい何?
解決には重曹石鹸の使用や、腕にラップを巻く方法、医療機関での治療があります。
この腕のボツボツの原因は、毛孔性角化症という皮膚病です。腕の皮膚の中の毛根に脂が溜まり盛り上がってしまうものです。
角化症という、角質の異状なのです。同じような症状の毛嚢性角化症、毛包性角化症という皮膚病も同じように呼ばれます。
原因は遺伝的な要因もあるようです。そして、比較的年齢の若い人に多い皮膚病なのです。
しかし、年齢をかさねた大人の女性の腕にもあります。気にしている人は意外に多いようです。ドラッグストアなどで専用の石鹸などが多く売られています。
腕のボツボツは、皮膚の皮脂の角栓
腕の皮膚代謝が異状を起こし、皮脂が角栓になってしまっている状態なのです。
角栓と言うと鼻の角栓が分りやすいですよね。あのような脂の固まりが、腕の皮膚の毛穴に詰まってしまっている状態です。
若い人に多いとは言え、幾つになっても同じような症状の方もいると思います。何となくニキビの症状と似ていますよね。
実際は、あまり気にすることはなく健康に問題はありません。美容の観点で病院を訪れる人、特に女性が多いのが特徴です。
腕にボツボツがあったら気になりますよね。もし、病院に行くのなら皮膚科になります。
遺伝が関係してるとすると娘さんがいる場合は同じような症状があるかもしれませんね。
ほとんどの場合、自覚症状はありません。人により若干かゆみがある人がいるようです。
家でも改善できる?
病院では、腕の皮膚に角栓を溶かすお薬を塗る治療をします。本来、健康に問題がないのですから薬を使うのは副作用の観点からもおすすめしません。
でも、気になってしっかり原因を突き止めたいなら皮膚科で一度診察してもらうのが良いでしょう。
気になるからと言って、掻きむしったり擦り過ぎると皮膚を傷める原因になります。
異状がある部分は、出来るだけ触らないのが鉄則です。これは、どのようなモノでも一緒です。ニキビも、肌荒れも気にし過ぎて触ると余計に酷くなるだけです。触ることで肌に黒ずみなどのもっとイヤな状況を招きます。
病院にいくほどでもないけれど気になる場合
重曹石鹸や民間療法があります。まず、せっけんは、その名の通り重曹が入った重曹石鹸と言うせっけんがあります。重曹石鹸で腕を洗うのです。
単に重曹石鹸と言うと、お掃除に使う石鹸をさします。洗顔用や体を洗う重曹石鹸が美容目的のカテゴリーにあります。Amazonなどでも扱われています。
値段もお手頃なので、試してみるのも良いかもしれません。必ず顔や体用を選んで購入しましょう。多くのブランドがあります。その商品に書かれている使用法を守って使ってみましょう。
洗う時はゴシゴシや無理は禁物です。ゴシゴシ洗いでシミになっては元も子もないないです。ご自分の肌には、誰よりもやさしく接しましょう。
民間療法では、サランラップを巻く?
二の腕のボツボツの部分にサランラップを巻きます。サランラップでなくても良いのですが、サランラップは、性能的に優れていると思います。
寝る前に二の腕に巻くのですが、暑い時季は辛そうですが就寝前に巻いて、起床時にラップを剥がします。
そして、朝に腕のボツボツの部分を水を含ませたスポンジや海綿でそっと拭き取ります。このときも、ゴシゴシはダメです。
これはあくまで民間療法なので、結果オーライで少し続けてダメならば、他の方法を試しましょう。
サランラップの良いところ
なぜ、サランラップが良いかと言った部分では、しっかり巻くことが出来て剥がれにくいからです。寝ている間に剥がれては意味がありません。

おなじみのサランラップ
100円ショップでも、他の商品でもラップはあります。しかし、いろいろな商品を試して、良いと思うのはサランラップでした。これは、私のおすすめです。
お料理にも、電子レンジにも使え丈夫なのです。無駄にはなりません。また、ケガをした時、すぐに病院に行けない時にも水洗いした患部にサランラップを巻いて応急処置しておくと病院に行くまでの間キズにバイキンが入るのを防げます。
体液がしみ出して自然治癒の効果を発揮します。大事なことは、水道水以外を患部に付けないようにすることです。水道の水で洗うだけにとどめて応急処置をします。患部を素早く水道水で洗い血液、泥、小石などを取り除きます。
薬品や消毒薬を使わずにサランラップを巻いて病院へ行きましょう。血が止まらない場合は、サランラプの上からしっかり抑えて急いで病院へ行きます。
消毒薬を使いたいのが人情ですが水道水だけで洗ってサランラップを巻く。ここがポイントです。
この方が早く治るのです。医療の現場でも実践されています。ただし、素人判断でそのままにすることはダメです。あくまでも医療機関へ行くまでの応急処置です。
熊本の震災では、旭化成は、サランラップを大量に寄付したそうです。何にでも使える優れものです。
病院へ行くほどではない場合は、キズパワーパッドと言う絆創膏が売っています。同じ要領で水洗いして貼るだけです。

ジョンソンエンドジョンソンのキズパワーパッド
痛みが引きやすく、治りが早いです。使い方は箱の中に細かい説明書が、入っています。指示に従って使用してください。
私は、これに何度も助けられています。大晦日の夕方に自転車から落ちて大けがをしました。
手の平のお肉が裂けちゃいました。しかし、大晦日。誰も相手にしてくれません。救急車を呼ぶ訳にもいきませんよね。
唯一キズパワーパッドが、家にあり助かりました。お話しが、ズレましたが、サランラップのお話しはご参考までということです。
二の腕のボツボツ以外では、たるみ?
あなたの二の腕は、どうでしょう。ぶるぶる?振り袖のようになっていませんか?結構、腕にお肉がついてしまっているなんてことは多いのではありませんか?
ノースリーブを着るのに二の腕が太いくらい気にならない?なんて、精神力が図太ければ、全然大丈夫です。
でも、気になる場合はその腕を細くしましょう。一気に細くするのは簡単ではありませんし運動を定期的に行うことが必要です。
何事も継続が大切です
毎日コツコツやるなら、ひとりでも簡単に腕を細く出来ます。今年が無理なら、来年を目指すのも良いでしょう。
先程のサランラップ?何でも良いです。サランラップくらいの重さのものを用意して手に持ちます。立ち上がります。足は肩幅の広さにして仁王立ちします。
手の平を上に向けてお尻の上に置いてサランラップを手のひらに乗せてそのまま上に持ち上げます。
強く握りしめないようにします。手首に力が入ると効果半減しますので手首はリラックスします。真っすぐ床と並行に上に腕を上げていきます。
もう無理と言うところで腕を止めます。肘は曲げない。猫背にしない。首は真っすぐに姿勢は良くして行いましょう。
出来るだけサランラップを持った手は後ろ方向へ伸ばします。後ろ手に持ったサランラップを上に持ち上げます。
ちゃんと出来ていれば痛くて上に上がりません。多分、上がっても15センチくらい?です。
自分の出来る一番上から下10センチまでの範囲で上げ下げします。上げる時は、二の腕を意識します。ゆっくり上げ下げ。反動は使わず筋肉が動くことを意識します。
二の腕が凄く疲れてきます。簡単ですがキツいです。姿勢が崩れて前かがみにならないように注意しましょう。
降ろしては上げ。降ろしては上げます。10回×3回=30回を朝晩です。10回以上出来る人は何回でも良いですよ。必ず、朝晩しっかり続けます。
サランラップがなければ、この場合はクレラップでも良いです。握りやすく、若干重いものが良いでしょう。
軽過ぎるとそれなりの効果しかありません。しかし、重過ぎると腕が痛くなり続行不可能になります。
10回×3回でワンセットです。トータルで30回。一日60回だけです。10回やったら1分くらい休憩してください。かなり腕がワナワナしてくると思います。
肘を伸ばして、胸の前に水平に持って来ます。反対の腕で肘を軽く引っぱりストレッチします。
良くわからない方は、右手を左肩に頭上からまわして左手で肘を引っ張ります。同じように両腕交互にストレッチします。肘が頭の後ろでも効果があります。
上腕三頭筋のエクササイズとストレッチ
いかがでしょう?腕が震えていませんか?エクササイズとストレッチはセットで行いましょう。
上腕三頭筋が使われて、二の腕の脂肪が燃えます。そして筋力も鍛えられます。小さい動きですが、筋肉が刺激され血行が良くなります。
行う前に少し歩いてから運動の後などが効果的です。勿論、寝る前でも良いです。定期的に確実に行うことが大切です。
お風呂の中なら、鏡を見ながら出来るので姿勢を確認しながら出来ますね。
お風呂の中ではサランラップが使えないので、何か変わりになるものでやってください。何でも良いと思います。
500mlのペットボトルにお水を入れても良いです。肘の上の筋肉が使われて痛ければ正解です。
二の腕のところの筋肉の名前は、上腕三頭筋と言います。何処でやっても良いです。必ずストレッチを行いましょう。筋肉痛を緩和します。
重りには、落とすと割れるものや、極端に重いものは危険なので使わないでください。
夏だけでなく引き締まった腕は素敵
キャミソール姿だって腕がキレイなら様になりますよね。寝る前にお肌のお手入れをしながら、細くてつるつるの腕を見れば、ますますキレイになりたいと思うはず。
顔だけでなく色々な体のパーツを、キレイにして薄着の季節を楽しみたいですよね。
自分の中にひとつ自信が、持てる場所をみつけると、次々と自信が沸いてきます。
毎日の素敵をみつけるように、腕のお手入れとエクササイズをしてみてください。しっかり出来れば、自然と姿勢も良くなります。
腹筋も鍛えられ、体全体が活性化します。家で簡単に出来るエクササイズでキレイなスタイルをキープしましょう。
皆様の美しい毎日をお祈りいたします。
長文をお読みいただきまして、ありがとうございます。 ♡香