闘病記

40代・頸椎4・5番ヘルニア。肩の激痛。2つの神経節ブッロク注射

四十肩だと思っていたら実は?

ルーズショルダー? 頸椎ヘルニアだった?!


先日、肩の痛みルーズショルダーの記事を書かせていただきました。ルーズショルダーは、治ったかに思えました。しかし、たった2週間で、再発?再び左肩に激痛が走り、今度は止まらない強烈な痛みにおそわれました。

とにかく痛くて痛くて、何も出来ない状況に陥りました。家の近くの整形外科の先生曰く、頸椎ヘルニアかもしれない?その痛み方は、頸椎ヘルニアの神経の痛みであろうと結論づけられました。

 

 

なので「ここでは、何もしてあげられない」その痛みを取るには、神経ブロックの注射しかない?頸椎ヘルニアとは?

「ペインクリニックに紹介する」って?いったいなに?まったく意味がわからない状況にパニック状態です。

ヘルニア?ペインクリニックってなに?

私が陥った状態は、神経ブロックと言う注射を麻酔科ペインクリニックで処置するしか治す方法がはないと言うことでした。既に、市中の整形外科で対処できる状態ではなかったのです。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection05

要は首が悪いから、大きな病院を紹介すると言われました。大きいとは、MRIやCTのある病院のことです。私の暮らす区内には、大病院は、あるにはありますが、なんと交通手段がほぼないのです。非常に遠いのです。

家の近くの大きい「だけ」の病院に、紹介すると言われました。痛みで真っ青な私に看護師さんが、ここは?こっちは?と聞いてきました。しかし、自宅近くに信頼できる医療機関はありません。

こんな田舎の病院に大事な首は任せられない

絶対、大学病院にして欲しいと懇願しました。だって、近所の病院へ行くより、電車に飛び乗った方が、良い病院が沢山あるからです。歩いて20分なら、電車で20分で、首都圏の大学病院に行くことが出来ます。

右往左往の挙句、お茶の水の順天堂医院に行くことになりました。やっと異常な激痛から、解放されるのかと思うだけで、少しラクになった気がしました。人間って不思議なものですよね。目指す大学病院は最寄り駅から20分で到着です。乗り換えもなく楽チンです。

紹介状を貰い直ぐに順天堂へ

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection08

まず、整形外科で診察と検査を受けました。やはり、頸椎ヘルニアらしいということです。ヘルニアっていったいどうなるのか?直ぐにMRIを撮影することになりました。でも、院内のMRIは、予約でいっぱいなのです。お茶の水の駅の近くの検査センターで、MRIを撮影することになりました。

 

 

首のMRIです。やはり首のヘルニア。頸椎ヘルニアの疑いです。何となくゴージャスな検査専門のセンターを紹介されました。MRIを撮影するのですが、何故かそこでも診察をするのです。先生がいて診察らしきことをして、はい撮影みたいな流れです。

よくよく考えると、初診料二回払った計算です。仕方ないとは言えお金が掛かりますし巧妙な感じがしました。

レントゲンは、大学病院の院内で撮影して整形外科に戻り、予約を取っておしまい。次は2週間後~????遠い、あまりに遠い道のり。痛いし〜

ちょっと、おかしくなりそうな痛さなのに未だ待たせるのか?神経の痛みなので響くのです。息をしても動いても痛〜い〜。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection01

一応、ロキソニンと新しい神経痛のお薬をもらいました。

やっと順天堂の整形外科で診察を受ける

痛くなって、既に一ヶ月近く経っていました。そして、順天堂の整形外科が混んでいる。凄く待たされた挙げ句の結果は頸椎のMRIとレントゲンを見て、それから?「頸椎ヘルニアだねぇ~」もう、ここでは、なにも出来ないし手術するほどでもないしね。飲み薬しかないね~って。

おい、ブロック注射は?早くペインクリニックに紹介しろよ!って。暴れ出しそうになりました。痛くて痛くて徐々にやさぐれ状態なのです。もともと神経ブロックをして欲しくて、ここまで来たのです早く紹介してくれよ〜と心の中で叫んでしまいました。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection04

先生に「ペインクリニックに紹介してください」と、はっきり、きっぱり言っちゃいました。だって、痛くて我慢出来ないのです。飲み薬は効かないと訴えやっとどうに紹介状を手にペインクリニックへ行くことになりました。

やっと麻酔科・ペインクリニックに辿り着く

やっと辿り着いたと思ったのに、その日は予約と採血だけ。また、2週間後ですか?注射をする治療をするので感染症がないか確認すると言うのです。

 

 

ここまで来たらしかたない。言われた通りにします。感染症のことも、まあ、理解できますので。そして、ここも予約がいっぱいなのです。

診察に行き着くまで、凄く長い時間が経っていました。そして、やっとペインクリニックの主治医の先生とご対面となりました。男の先生で、とても親切でした。主治医の先生と、もう一人、先生が診察してくれました。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection11

私の首のレントゲンを見て、あぁ~ストレートネックだね~。4番と5番が、、、相談してから、首が真っ直ぐだとか?何となく、授業をしながら診察をしている雰囲気?主治医の先生と一緒にいる先生は、勉強に来ているようでした。

ペインクリニックでも診断は、頸椎ヘルニア

頸椎の4番目5番目の間に、ヘルニアがあると診断されました。そして、ストレートネックの状態であると言われました。ストレートネックは、パソコンを使う人に多い症状で、ヘルニアの原因にもなると言うお話しです。頸椎ヘルニアで、肩から腕にかけて痛みが出ているとはっきりしました。

その日は、星状神経節ブロックと言う注射をすることになりました。首には大きい血管があるので誓約書を書きました。先生は、あまり事故はないけれど、一応、決まりだからと誓約書を数枚出してきました。書類にひと通り目を通して署名をしました。

そうです!何かあったらいけないので、大学病院にして良かったと思いました。先生が沢山いれば、何かあった場合に、すぐに処置してもらえると言うことです。小さい病院では、専門医の人数が少ないですから大事な判断は、少数の先生に委ねることになります。

万が一と、前置きつきで、説明を受けました。首の血管を傷つけると大量出血になるので、充分な技術が必要なのです。また、気道の近くに注射をするので、危険と言えば危険です。首の左側の喉仏の横のあたりを指で探って、注射をします。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection02

怖いので、目をつぶっていました。注射針が、刺さる痛さ。次に麻酔薬が神経に触る痛さとお薬が広がって行く感じがします。注射の前に、手順を先生に説明をされました。ブロック注射が終わったら反対の手で注射した所を押さえるようにと言われました。

左肩と腕が徐々に痺れ感覚が無くなる

腕がしびれて温かくなる感じがしました。右手で、ブロック注射をした所を押さえて待っていると、暫くして看護師さんが来ます。注射した場所の確認をします。注射した部分からの出血がなければ手を離します。

 

 

左手は、じんじんして痺れています。20分くらい寝ていて時間になると終了です。始めの頃は、週に2~3回通いました。春から始まった激しい痛みは、だいぶ治まっていました。気が付くと季節は、梅雨になっていました。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection14

先生に、次は腕神経叢ブロック注射をすると説明を受けました。

腕神経叢ブロック注射を受ける

だいぶ痛みが、取れていました。でも、やはり肩が痛い。首から肩、腕の中に針金が、通っている感じがするのです。凄いたとえですが、何本も針金が、腕の中にあるような痛さなのです。ブロック注射で徐々に針金が、減って行くような感じでした。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection03

残る痛みを取るために、腕神経叢ブロック注射を受けることになりました。これは、神経の束がある首の所に直接ブロック注射を打って麻酔薬を痛む場所にダイレクトに入れる注射なのです。

基本的には、普通のブロック注射と同じです。しかし、始めの頃は、あまりに痛たがっていた私。先生が、ステロイドをブロック注射に混ぜてくださいました。エコーを使い、神経の束に麻酔を入れるブロック注射です。

ちょっと大掛かり。そして、帰りも大掛かりな状態になってしまうのです。腕神経叢ブロック注射のあとは、腕が麻痺します。ぶらぶらして、腕に意識がない状態です。ぶつけてケガをすると危険なので、腕を三角巾で吊り骨折したような感じで片手が使えません。腕の感覚は、2~3時間で元に戻りますが生憎の梅雨空。片腕は吊られ片手に傘を持ち帰宅しました。

一気に良くなる・ブロック注射は凄かった

長かった痛みから解放されました。ブロック注射恐るべし。徐々にでは、ありました。でも待っていた時間よりも確実に早かったです。現在は、激痛ありません。定期的にしているブロック注射のおかげだと思います。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection07

しかし、ちょっと寒くなると痛みが出ます。指先の痺れや、肩の中の針金のような痛み、首がまわらないなどの症状です。寝くじったような首の痛みもあるので、季節の変わり目は要注意です。痛みや痺れ、コリ感、肩の痛みなどは、頸椎ヘルニアの症状だと先生が判断します。診察後にブロック注射を受けます。

そのたびに、ブロック注射で対処療法

現在も、頸椎ヘルニアは、治ってはいません。しかし、手術をするほど悪くもないので、マシだとは思います。何かのきっかけで凄く痛くなるだけです。

なら、旨く付き合うしかないと考えました。病院にすぐに行けない場合は、暫く、鎮痛剤の湿布で凌いで、そして、ブロック注射をしてもらいに行く生活で上手く凌げています。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection12

ペインクリニックには、既に5年以上通っています。その間に、いろいろなことが、ありました。

大晦日に自転車から落ちて、足に大ケガをした時も、新年早々に予約をしていた、ペインクリニックで診て頂きました。凄いアザの左足のケガ。ケガを見慣れてない先生たちが、大騒ぎになって、みんなが見に来ました。一応、レントゲンを撮ってもらい何事もなくタダの打撲で済みました。

四十肩から始まった肩の痛み

始めは、四十肩と冷やかされ、実はルーズショルダーだった?そして、いきなり痛み出した肩は、ストレートネックと診断されました。尚かつ、頸椎ヘルニアでした。ブロック注射のお世話になり何とか普通に暮らせるようになりました。

 

 

最終的に、言えることは肩が痛いのは首が悪い原因は、職業病と言えるでしょう。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection10

長い間、Macintoshでデザインの仕事をして来ました。世の中に、こんなにパソコンが普及する以前からです。体もも悪くなります。も痛いのです。

それでも、今、このように記事を書いていて嫌いじゃない。好きな仕事なのだと思います。しかし、頸椎ヘルニアの痛さは尋常ではないのです。

 

 

もし、神経ブロックの注射の治療がなかったらと思うと恐ろしいです。何事も、程々が良いのかも知れません。

悪い姿勢で、パソコンや、スマートフォンを使っていませんか?ストレートネックの人が、多くなっています。

40s-severe-pain-of-shoulder-and-arm-cervical-vertebrae-4-and-5-no-hernia-starting-block-injection09

この記事をここまでお読み頂いた皆様へ

多分、同じような痛みがあるのかも知れません。きっと、キーワード検索で、辿り着かれたかと思います。治療方法はいろいろあると思います。

症状は、ひとそれぞれで、痛み方も違うでしょう。でも、痛いのは辛いですよね。四十肩からルーズショルダー、ストレートネック、頸椎ヘルニアまで私は経験しました。

私が、最終的に辿り着いた神経ブロックの治療は、さまざまな病気の痛みを取るための治療法です。痛いと感じる神経をリセットして痛みを和らげると言うものです。痛いと、一旦、脳が感じると、それを記憶して、ずっと痛みを引きずります。

悪くないのに痛いと言う状況です。痛みの原因が不明です。なのに痛いのです。そんな症状の方のためブロック注射の治療だと、伺いました。

今は、ブロック注射に辿り着けて良かったと思います。もし、治らなかったらと思うとゾッとします。

あなたに合う治療法が、みつかることをお祈りいたします。

長文を読んで頂きまして、ありがとうございます。 ♡香


 

 

この記事には関連記事があります

40代は四十肩。50代は五十肩。原因不明の肩の病名は年で決まる?

 

★コメントをお書きいただく前に★

いつもサンカウントをお読みいただきましてありがとうございます。

コメントをお寄せいただく場合は必ず本名ではなくハンドルネームなどをお使いください。

本名を書いてしまわれますとインターネットの検索に名前が出てしまいます。

こちらからは判断がつきにくく修正が出来ない場合がございます。

コメントを書く前に各自ご確認をお願いいたします。

40代は四十肩。50代は五十肩。原因不明の肩の病名は年で決まる?

突然肩が痛い。可動範囲が狭くなる。

原因不明の肩の痛みは年で区別?四十肩と五十肩。


肩が痛い肩や首が凝るなど普通に皆さん経験している症状ですよね。でも、40代になると四十肩とか言われてイヤですよね〜。歳を病名にしないで欲しいです。

主に原因が不明で肩が痛い場合に年齢別に病名がつくのです。40代なら四十肩で50代なら五十肩そのまんまですよね。それに40と50では、かなりの開きがあります。なんだか老けて感じます。そう思いませんか?

40代になり肩が痛いと言うと冷やかしで四十肩?とか言われたりしてイヤです。40代なのにうっかり五十肩って言われると腹立たしい気分になります。結構微妙な年代なのです。

あなたは、肩が凄く痛くなった経験はありませんか?一般的にこの四十肩は、始めは鈍い痛みです。

そして可動範囲が制限されてきます。可動範囲が制限されるとは腕が上まであがらなくなる。後ろに腕がまわらなくなるなどです。

一定の範囲を超えた動きに対して激痛が走るのです。声をあげてしまうほどく痛く一定の範囲しか腕が動かなくなります。したがって無難な姿勢しかとれなくなります。

症状は、当然人それぞれに違います。例えば、ちょっと上の物を取ろうとして肩に激痛が走るのです。肩がパキっと何かに引っかかるような感じです。一瞬ですが後を引く痛さが特徴です。

私も、40代の半ばくらいに肩がいきなり痛くなりました。皆に四十肩とか五十肩って散々言われました。四十肩と言い直してみたりしました。だって、まだ40代なのに失礼ですよね。なかなか痛みが取れないのも特長なのです。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age04

もともと凄く肩が凝り、背中も腰も痛い

ずっと座ってパソコン作業をしていました。とても、忙しいだけではなく〆切やら間違いやらストレスがいっぱいありました。そんな職場で肩も腰も痛くなります。

それどころか、トイレに行く暇もない場合もあり年中膀胱炎になるような満身創痍状態でした。なので、年中接骨院に通ってマッサージしてもらっていました。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age03

でも、肩が痛み始めた時「これは違うぞ」と何となく嫌な気がして、いつもの接骨院ではなく整形外科に行くことにしました。腕が抜けそうに痛くなったのです。趣味の畑仕事でもスコップの重さで肩が抜けそうになってビックリしました。

レントゲン設備のある整形外科を受診

そこはスポーツ系の疾患を診ているクリニックなので良いかと思いました。スポーツ関係のクリニックを選んだのには訳があります。私は、中学生の頃に器械体操をしていました。

また、社会人になって21歳からはエアロビクスをはじめました。25歳からエアロビクスのインストラクターになりずっと運動を続けていました。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age05

約11年間フリーのエアロビクスインストラクターを経験しました。エアロビクスの養成コースでは、運動生理学や栄養学、人の体のことを学んだ経験があります。もちろん指導の実技も学びました。

何となくそっち関係?かもしれないと思ったのです。何故かと言うと、中学、高校とマラソン大会のたびに肩が痛く走っていると左肩が抜けそうに痛くなるのです。足が痛いとか疲れたとかならわかりますが肩が痛くなるのです。

長距離を走ると痛い左肩

エアロビクスをしている時は、痛みは感じませんでした。でも、ランニングマシーンで走ると後半に肩が痛く重く抜けそうになります。思わず右手で肩をおさえて走りました。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age09

一回のランニングは、約10キロ〜15キロくらい走るのが習慣になっていました。いつも腕が抜けそうに痛くて腕を抱えて走っていた記憶が蘇りました。その痛みに何となく似ていました。

この肩のヌケ感はいったいなに?整形外科の先生に診て頂くと直ぐにレントゲンを撮ることになりました。そこに用意されていたのは、なんと重り重りが入っている道具箱が用意されていました。

持ち手があり「持って!」って、レントゲン技師のおじさんにいきなり重りを持たされそのままレントゲン撮影一枚目。次は、何も待たないで撮影しました。合計で二枚のレントゲン写真が出来上がりました。

レントゲンを指差し見比べながら先生は肩が緩いから痛いとお話しを始めました。これはルーズショルダーだなぁ〜って。肩が緩い「ルーズショルダー」と言う診断でした。

四十肩ではなかったって内心ホッとしました。なんでホッとするのか意味不明ですが女心です。2枚のレントゲンは重りを持った方は、肩の関節が緩んで抜けそうになっていました。丸い骨頭部分が、関節から抜けそうになっていたのです。

そして、何も持たずに、撮影したレントゲンは何ともない。要は、肩の関節のまわりの筋肉バランスが崩れて抜け易い肩がいよいよ抜け始めたと言うことです。

老化現象に間違いはないと思います。先生曰く器械体操をしていた人に多いそうです。また、野球のピッチャーも同じく多い様です。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age07

体が柔らかく小さい子供の頃から関節の可動域が広い。そして柔軟体操を毎日繰り返す。私のして来た運動は、非常に柔軟性が要求されるスポーツばかりでした。

器械体操も腕を振り回しますし、エアロビクスも腕を振り回します。その結果、四十肩?ではなくルーズショルダーを引き起こしました。

私の左肩は、筋肉が緩く抜けやすかった!

治療としては、弱くなっている筋肉を強化する運動や筋肉をストレッチする運動などでした。家でも専用のゴムを使って筋肉を鍛えることもしました。

年齢的に肩の筋肉のバランスが悪くなって痛みが出たと言うことなのでしょうか?

この時にバランスボールも買いました。体幹を鍛えようと思ったのです。良い物を買ったと先生に褒められました。

今でも部屋に転がっています。運動療法を続けて一進一退を繰り返しつつ良くなり始めました。

でも、ある日の朝。電話が掛かってきて

寝ていたら家の電話が鳴りました。二階で寝ていたのでベッドから起き上がった瞬間凄い激痛で声が出ないくらい痛いのです。

一瞬、電話の子機を持ったまま声が出ない状況が数秒続きました。電話のお相手はただのセールスでした。

起き上がった瞬間に肩が抜けたのです。亜脱臼の状態です。寝ていたので体の力が抜けていました。

いきなり慌てて起きようとして腕がベッドの上に置きざりになって体だけが起き上がってしまいました。肩と腕はリアルに分離された感じがしました。

肩と腕だけベッドの上に置き忘れ?

一瞬、腕が体から離れて腕はベッドに置きっぱなし状態でしす。本当に一瞬ですが体から腕が離れて落ちた感じがしました。でも、また直ぐに関節に戻ったのです。

骨頭が出たリ入ったりしていたと思っています。当時、肩が抜けたのは2~3回くらいありました。始めに書いたスコップを持つ時は、今でも肩が抜けそうになるので要注意です。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age02

20代の頃に行っていた整体の先生に肩の着き方おかしいと言われたことを思い出しました。脱臼したことあるだろう?って言われたことがあったのです。

母に聞いたらやはり父親とふざけていて肩が痛くなったことがあったらしいのです。まだ、幼稚園にも行っていない頃の話しだということです。

今にして思えば、本当に子供頃に脱臼していたのかも知れないですね。小さい子に多いと聞いた事があります。関節が出来上がってないので抜けやすいのです。

なので、幼児の腕を強く引っ張ることは避けなければ行けないと習った気がします。高校の授業だった?家庭科の育児の授業です。歳がバレますね。

一年以上、リハビリを続けました

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age06

ゴムのチューブで運動したりリハビリの先生がストレッチしてくれたり頑張りました。時間と共に良くなる感じでした。でも、次には右肩も痛くなりました。ただ、右肩は大したことは、ありませんでした。

でも、左肩が良くなったり悪くなったり。痛みが取れず最終的に鍼治療を受けました保険が利かず実費でした。ちょっと高かったのですが、それまで鍼治療を何度も受けて来た中で一番上手でした。一番若くて一番上手な先生でした。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age01

これまで治療をして頂いた鍼灸の先生の治療の中で最高です。必ずツボに効くのです。

絶対外さない百発百中って言われても鍼治療を受けたことがないと分らないかも知れませんね。体にはツボがあり神経のツボに鍼がガツんと届くのです。

例えば、背中が痒いとします。マッサージの場合は服の上から掻く感じです。しかし鍼は痒い所に手が届くのです。

直接掻いている感じがするのです。ましてや百発百中はスゴすぎる。

普通は、10本討って4本効けば良いかなって感じです。でも、5本しか打たないのに5本バッチリなのです。

こんなに凄い先生が、なんで整形外科のリハビリに居るの?そんな感じでした。

ルーズショルダーの治療は、一年半で終了

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age13

私の四十肩はすっかり良くなりました。よかったなぁ~と思って2週間が経過しました。そしてその後、私は地獄に堕ちることのなるのです。なんと左肩から腕にかけて死ぬほど痛くなりました。

眠っている時以外は息をするだけで痛い。既に整形外科での治療は終了していました。しかし鍼の先生に電話をして再度鍼治療を受けました。整形外科なのでお薬をもらえてロキソニンを一日三回頂いて飲みました。結構な量です。しかし、ロキソニンは殆ど効果なし効かないのです。なんで〜?

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age14

泣きそうな真っ青な顔で受付で「もっとちゃんと効く薬をください」って言っちゃいました。でも、診察して先生からMRIを大きな病院で撮る必要があると言われました。痛くて、痛くて、何もできない。

ルーズショルダーではないの~?

そう、このあと凄くつらい日々が延々と続くのです。それを書くにはちょっとお話しが長過ぎます。いよいよ怒濤の日々が始まったのです「私何か悪いことでもしましたか〜?」って、叫びたくなるような出来事です。

四十肩、五十肩編は、このあたりで終了しましょう。一旦、区切ることにします。このあと、私が辿った道のりは、非常に長く険しいものです。痛いのなんのって、人生は、山あり谷ありだと言うことなのか。しかし、神様は私に厳し過ぎやしないかい?って思いたくなる。

でも、ほれ、ここにこうして生きています。神は、乗越えられない試練は与えない。と言うことでしょう。私の住む東京の外れの町から舞台は一気にお茶の水の大学病院へと移り変わります。

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age11

生きるって闘い!そう思う体験が待っている。四十肩もそりゃ~痛いです。そして、ルーズショルダーも痛いです。どちらも年齢から来るものだと思います。だんだん弱くなり弱点が露呈するものなのです。

これでもかって言うほどにです。私は、病院がなかった時代ならとっくに死んでいる?それより生まれていなかった。だから試練も多いのか?普通であれば淘汰されているはずの人間なのです。

人生は、因果なものです。そうやって生まれてきた。だから壊れやすいのか?

40s-forty-shoulder-50s-fifty-shoulder-shoulder-pain-of-unknown-cause-determined-by-the-age12

でも、それでも生きていられるのだから凄いですよね。あなたも肩が痛い腕がまわらなとか言ってトクホンを貼っていないでバカにできない四十肩?五十肩?どちらでも良いのです。でも病名はつけてもらわないとダメですよ。

それは、この話しの続きをお読みになればわかると思います。それは、このお話しとは別の機会に書かせて頂きます。

今回も、長文をお読みいただきましてありがとうございます。

あなたの肩も早めに病院へ行ってくださいね。おだいじに。♡香


肩の痛みの続編記事・地獄編?は、こちらへ

40代・緑内障は、20人に1人が罹患。失明原因第1位の眼科の病気

最近、モノが見えづらい。ちらつくそんな症状はない?

40代から増え始める緑内障、早めに眼科へ


あなたは、近視でしょうか?強度の近視の方は、40代を過ぎたら眼科の病気、緑内障に要注意です。勿論、視力が良いあなたも生活習慣によっては要注意ですよ。緑内障は、網膜に起る神経の欠損から始まる病気なのです。

目は、カメラの構造に例えられることが多くあります。普通、カメラには、レンズがあり、フィルムがあります。このフィルムの部分が、人間の網膜にあたります。光を感じる部分です。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease13

デジカメとは、若干違います。昔のカメラだと思って読んでください。カメラのレンズの部分は、水晶体です。黒目の前にある透明な部分で、一番前の部分です。

そして、網膜は、光を感じるフィルムです眼球の中の一番奥にあります。フィルムと言っても実際は神経の膜です。毛細血管で出来ている光を感じる神経の膜なのです。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease14

神経が細かく網目のように巡らされた一枚のシートが、眼球の丸い形にしっかりと沿って貼られたイメージだと思ってください。

薄いシートが、目球の奥に壁紙のように貼られていると考えてください。これが網膜です。この網膜と水晶体の働きにより、人はモノを見ることが出来ます。

どちらかに、一方でも障害が起きれば、正常にモノを見ることが出来ません。そして、最悪、失明することもあるのです。

網膜の病気の怖いところは、神経が再生しないという部分です。一回病気に犯された神経は、欠落してしまうのです。

40代に多い緑内障とは?

緑内障は、網膜の神経が欠損して起きる目の病気なのです。そして、なかなか気が付けない眼科の病気です。

片目で見るとわかりやすいのですが、通常、人は両目で物を見るので片目が病気でももう片方の目がフォローしてしまい生活の中で、病気に気が付くのが遅れてしまうのです。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease07

片手で目をおさえて新聞などを見る。すると見えるべきものが消えて見えないことがあります。消しゴムで消したように見えるのです。本来あるべきものが消えて見えるのです。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease17

通常、人の生活では、目はふたつ両眼でモノを見ます。なので、片方の目が、緑内障に罹っていても気が付きにくいのです。健康診断では項目に無いのが通常です。

しかし、40代には、眼底検査が必要です。人間ドックでは、検査項目に入っています。自営業などで、地域の健診を受けていると言う方は、自主的に眼科に行くことをおすすめします。特に強度の近視の方は、要注意だってご存知でしたか?

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease05

緑内障は強度の近視による眼球の変形で罹患しやすいのです。近視で眼球は、丸形から楕円形へ細長く変形しているのですそうすると神経の膜、網膜が膨張して薄くなるのです。

薄く伸びた網膜は、欠損を起こしやすくなるのです。年に一度の眼底検査眼科で受診することをおすすめします。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease03

緑内障になるとどうなるの?

例えば、罹患した目から見る景色が、部分的に欠けて見えます簡単に言うと消しゴムで部分的消したように見えるのです。また、症状によっては、視界のまわりがボケて見えることもあります。

要は、視神経に伝える画像が網膜に映らず部分的に欠けてしまう状態なのです。それが、だんだんと広がり最悪すべての視界が欠損するのです。そして失明状態となり光しか感じなくなるのです。

明るい場所で人の影などしか見えない?想像ですが下の画像のような見え方になるのです。こんなになるまで放置しないまでも早く対処しなければ、将来的にこのように見えない状態になります。なんとも恐ろしい感じです。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease16

近年、非常に増えていると言うことをご存知でしたか?40歳以上の日本人の5%に相当する20人に1人が罹患しています。目を酷使する生活や近視の人も多いですよね。

原因は?眼圧が高いと罹患しやすいの?

主に一番の原因とされるのは、眼圧が高い状態です。眼圧ってなによ~って、なにが、なにを生む話しです。眼圧とは、眼球壁に包まれた眼球の中の内圧=眼内圧のことです。

眼球の中には、眼内液が満たされています。その圧力は、大気圧よりわずかに高い値です。この大気圧と眼内圧の差を眼圧の値としています。人の眼圧は、眼内圧ではなく角膜の一部の圧力から測定します。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease

眼内圧と表面の圧力は、同じだと考えられているからです。目の中、眼球の中の圧力が高くなることは、すなわち緑内障の原因が発生しているということになります。

眼圧が高くなることで、神経の壁網膜が薄くなる?先に、近視の話しをしました。近視の人は、眼球が楕円形になり通常の人より網膜が薄くなっています。そこへ眼圧が高い状況が重なると緑内障を発生させるのです。

しかし、それだけが原因ではないらしいのです。網膜が薄い人だけが、罹る訳でもない。また、眼圧が高い人だけが罹る訳でもない。ある意味これだ!と言う、原因は、良くわかっていないのです。

眼圧が正常値でも緑内障になる場合もあるからです。しかし、眼圧の高さには、個人差があるので精密には眼圧だけでは緑内障は発見出来ないということです。

眼科での眼底検査をあわせて行う

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease11

人間ドックで、眼底と眼圧の検査項目があります。そこで、眼圧を検査して、更に眼底写真を撮ることが有効です。そこで異常がある場合、眼科へ行って精密検査を受ける指示が出るのです。

有効なのは、早期発見と眼圧を下げる目薬の使用です。早くみつけて早い段階から薬を使う。また、定期的な検査で進行を食止めることが重要なのです。

人間ドックを受けても再検査を嫌がる人が多いです。しかし、目に関して言えば必ず精密検査を受けるべきです。

早く気が付いて早めに薬物を投与することで、進行を止めて状態を維持出来る失明のリスクを減らすことが出来るからです。

逆に言えば、早期には自覚症状がほとんどないのです。気が付いた時には、かなり進行しており失明の原因になるだけでなく生活の質がかなり落ちてしまいます。見えづらい生活はイヤですよね。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease12

緑内障の発見には、眼科での精密検査が重要

自覚症状が出る前に発見出来れば食い止められる病気です。万が一、緑内障と診断されても薬で進行は止められます。薬物が効かない場合もあります。しかし、その場合は手術で対応できます。

目が見えなくなるよりは、良いですよね。そして、眼圧が基準値でも起る緑内障もあるのです。これまで眼圧に着目されてきた緑内障ですが、徐々にさまざまな原因が解明されはじめています。

現在は、視神経乳頭の脆弱性が原因?

視神経乳頭の脆弱性が、緑内障の原因という説が一般的になってきています。日本人の緑内障患者には、眼圧の低い人が多いと言うことです。考えると日本人は近視の人が多いですよね。このあたりも影響しているのかもしれません。

どんどん進化する診断基準。どうなって行くのでしょう。再生医療が発達して、重度の緑内障の研究がされています。死んでしまった角膜細胞を再生するものです。

網膜の真ん中が欠損すれば下の写真のように見える?

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease09

現段階では、死んだ視神経は、復活出来ないのが常識となっています。でも、新しい神経細胞を作りだす技術が進んでいます。再生医療です。早く、実現して欲しいと思います。

しかし、現状の治療では、眼圧を下げる目薬を使用する。これが一般的な対処治療です。数年後に確実に治せることを期待したいですね。

私の右目も、緑内障なのです

私の緑内障の発見は、偶然の重なりです。45歳くらいの時に始めは左目がおかしかったのです。飛蚊症の症状が出ていました。少し心配になって、近所で有名な眼科に行きました。簡単な気持ちでした。しかし、左目にくだされた診断は網膜剥離でした。

強度の近視で網膜が薄いのです。網膜剥離だからといって殴り合いとか相撲は取ってないので、そこのところはよろしく。いたって、おとなしい?です。

実はアレルギーで目が痒い。そこを擦ってしまいましたしかし、先生の早い判断でレーザーで手術を受けました。何とか、網膜剥離は治りました。でも、そのあと人間ドックの検査結果が届き両目に異常があると書かれていました。

左目だけではなかったのです。眼科の先生にすぐに診断結果を見せました。左目は網膜剥離、右目は、なんと緑内障でした。両目が同時に網膜の病気を発症したのです。人間ドックは、毎年受けていました。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease04

網膜剥離の次は、緑内障?

網膜剥離は、もう、手術済みでした。災難続きです。私は、非常に近視が強いし目が弱いのです。私は、一生緑内障の薬を使用します。しかし、運良く病気を見つけて貰えてラッキーだったと考えています。

夜と朝に目薬を使う。少し面倒臭いです。でも、病院へは半年に一回行くだけなのであまり縛られ感はありません。早期発見、早期治療でほとんど悪化していません。

緑内障を悪化させる薬物がある

ステロイドやCTなどで使う造影剤は使用出来ません向精神薬なども緑内障の種類によって使えない物があります。

病気がわかっている分、緑内障を進行をさせる薬剤が明確になるのです。これはとても重要なことだと思います。

緑内障は、かなり薬に制限がある病気です。最近は、風邪薬も胃薬も処方薬しか飲んでいません。医療機関では、常に緑内障であることを申告します。

もし、自分の体のことを知らずに使用禁止の薬で悪化したら。そう思うとやはり怖いですよね。知っていることで病気の進行が防げるのです。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease02

自分の体を管理出来るのは、自分だけです。特に、徐々に治らない病気になる年齢にさしかかり病気が重なる年代なのです。出来るだけ元気に暮らしたい。人生は、元気に楽しみたいですよね。

大昔の人に比べたら長く使う身体です。人生50年は、織田信長の時代です。今は、その倍近くを生きなければなりません。病気で不自由な生活と元気で楽しむ人生では価値が違います。出来れば、楽しく暮らしたいですよね。

40s-one-in-20-people-afflicted-with-glaucoma-blindness-cause-1-of-ophthalmic-disease18

いつまでも美しく、たいせつに良い歳を重ねたいです。健康で長生きしたいですよね。健康診断の結果をしっかり確認してください。再検査の項目は、しっかり再検査を受けましょう。

皆様のご健康をお祈りいたします。

今回も長文をお読みいただきましてありがとうございます。 ♡香


 

30〜40代・突発性難聴・メニエール・耳鳴り・めまい3大原因と症状

耳鳴りやめまいで、気分が悪くない?

突発性難聴を体験して


突発性難聴をご存知でしょうか?30代~40代の女性に多い突発的に起る難聴です。勿論、男性も罹ります。難聴と言っても、全部が聞こえなくなるのではなく一部の音域だけが聴き取りにくくなる難聴です。

朝起きたら。夕方いきなり。たった今など、始まった時間が、ちゃんと時間がわかるのが突発性難聴の特徴です。たった今、耳が詰まるような?音が割れる?など一定の人の声が聞こえづらくなってしまう難聴なのです。

このように、時間や日付がわかるほど、いきなり発症するのが、突発性難聴の最大の特徴と言えるでしょう。

最近では、急性低音障害型感音難聴とも呼ばれます。ある日突然、襲いかかって来る難聴なのです。以前、歌手の浜崎あゆみさんが罹ったことで話題になりました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms14

発症から3日から4日のうちにステロイド薬を使用することが肝心です。早期での治療が何よりも有効で、聴力を戻す可能性が高くなるのです。発症からの時間が勝負の病気なのです。時間が、経てば経つほど、改善は難しい病気と言われています。

浜崎あゆみさんは「発症当時は、多忙で、少し落ち着いたら病院へ行けば良いと思った」と残念そうにコメントしています。ヘタをすれば、まったく聞こえなくなったり、耳の不快感、耳鳴りや音割れが、つきまとう病気です。

治療が遅くなれば聴力は回復できない?

基本的に耳の神経は、一度死んでしまうと再生しないのです。弱ったら、即、ステロイドで修復が重要なポイントになります。でも、治っても安易に安心は出来ません。さまざまな症状が後から出現するからです。かなり、厄介で面倒な病気なのです。

同じ症状で、良性の脳腫瘍、聴神経腫瘍があります。友人が、罹り摘出手術を受けています。聴力は失いました。こちらも併せて検査が必要だと感じます。MRIでの検査になりますが単に耳がおかしい聴力が落ちたと言う場合、軽々に病気は確定出来ません。

私が思う3つの原因

① 精神的ストレス、仕事や家庭問題など

② 加齢と疲労など

③ 生まれ持った神経質な性格など

③は、精神的ストレスに近いように思われます。

精神的なストレスが体に出やすい人など感受性で、突発性難聴を発症しやすいと言うことです。同じストレスでも、通常の人以上に罹りやすい体質があるということです。

私も30代の半ばに突発性難聴を発症した

朝、起きたら、左耳がなにかへん?

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms18

風邪かなと軽く考えていました。ちょっと耳が重い感じがしていました。丁度、耳鼻科に行く予定の日だったので、先生に風邪っぽく耳がおかしいと伝えました。

耳の中を診ていただきました。しかし、異常はありませんでした。風邪の薬を頂いて飲みました。2日後。風邪の症状はすぐに消えました。しかし、朝から耳がおかしいのです。音が割れて聞こえづらいのです。家の外の音と家の中の音の区別がつかない状態になってしまいました。

風邪は治ったのに何故?音が割れる感じ

急いで、再度、耳鼻科へ行きました。先生に風邪からの経緯をお話しました。「音は聞こえる?」と問われ症状を細かく説明しました。そして、すぐに精密な聴力検査を受けることになったのです。

幸いなことに通っていた耳鼻科は、難聴など高度医療対応の病院だったので充分な設備がありました。難聴ならここって!言われるほどの有名な病院でした。私は、難聴になるなんて全く考えていなかったので驚きました。

検査の結果は「突発性難聴」と言う病名が付けられました。おかしいのは左耳の聞こえです。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms16

あるはずのない雑音がして低い声の男性の声が割れる聞き取りにくく何度も聞き直さないと理解がしにくい状態でした。あと、耳が詰まった感じがしました。耳閉感と言う症状です。

精密な聴力検査をうけました。検査の結果一定の低音域(低音域)が、聞こえていなかったのです。未だ、発症直後だったので聞こえるような気がするのですが、音が割れて何処から聞こえているのか理解が出来ませんでした。

ステロイドの錠剤を飲む

時間と量が、厳しく管理されているステロイドの錠剤を処方されました。飲み方が難しいのです。増やしたり減らしたりします。乱数表のような表に、飲む量が記載されています。忠実に朝昼晩と飲む指示がありました。

このステロイド薬は、3~4日間くらい飲みました。それと、内耳に溜まった水分を出すための水薬が、凄くデカいし重いしマズいのです。気がおかしくなりそうにマズく思い出すのもイヤです。

これは、むくみを取るお薬で耳の奥の浮腫を取る薬と言われました。でも、体は、浮腫んだ感じはなかったです。それと、耳の血流を良くする粉薬と耳の神経を賦活させるビタミンB12の錠剤を頂きました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms15

ステロイド薬を飲んで、一晩眠れない感じがしました。でも、直ぐに耳は聴力を取り戻しました。おかしかった左耳から雑音や音の割れが無くなりひと安心しました。

暫く、通院して何度も聴力検査を受けて私の耳の聞こえは元に戻りました。でも、徐々に「辛いめまい」が始まりました。とても気分が悪く目を開けていられません。これってもしや?と思い当たるふしがありました。

父が死後、半年目にストレスで倒れたこと

あの時のめまい?あれと同じでした。私の父は、私が27歳の時に大腸がんで亡くなりました。その半年後。朝、私はめまいで倒れ病院送りになったのです。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms12

そのときは、まだ母が存命でした。救急車を呼ぶと母が大騒ぎして大変でした。少し休憩すれば治るからと言い留めました。だって、救急車で運ばれるのって恥ずかしいですよね。

午後の診察時間に合わせて、一番近い都立病院へ電車で行きました。その時のめまいの原因は家族を失ったストレスでした。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms02

突発性難聴なのに、あの時と同じめまい?ストレスなのか?とにかく目が回って気持ちが悪く耐えられない気分でした。丁度、車に酔った感じです。

突発性難聴は、ストレスが原因?

父は、半年以上入院して亡くなりました。緊張の連続でした。看病にはじまり葬式やさまざまな後片付けが山積していました。それが原因でストレスが溜まり倒れたのです。

家族の死は、最大級のストレスと何かで読みました。母も既に亡くなっていました。怖いのは、家族が亡くなって残される家族の心の病です。意外と多いのです。父のときは、神経症?凄くめまいがして不眠も続きました。母のときは胃潰瘍、十二指腸潰瘍を患いました。

そして突発性難聴でした。また来たかって思いました。ストレスと言えば、仕事上で若干思いあたることがありました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms01

全部、ストレス?母の存在は偉大

突発性難聴からめまいが治まらず耳鼻科から心療内科へ変更しました。心療内科では、ストレスが原因と診断され通院をすることになりました。

ストレスが体に出やすい体質なのです。母の葬式をしてひとりぼっちになりました。神経質な性格で虚弱体質がいつも病気を誘発します。お葬式の後にお骨と二人きりって凄く寂しい体験もしました。

三日前まで居た家族が居ない話す相手が急に居なくなりどん底状態でした。何故かいつも葬式の後、半年で病気になるのです。そう言うものらしいです。多分、疲れが溜まるのでしょう。

母が亡くなって、半年後に胃潰瘍と十二指腸潰瘍

胃潰瘍も十二指腸潰瘍もはじめて罹った病気でした。息をしただけで胃が焼けるように痛むのです。はじめは胃潰瘍です。投薬治療をして再検査で十二指腸潰瘍?になりました。なんで、治療しているのにどんどん潰瘍になるのか不思議でした。

母が亡くなりいきなり慣れない独り暮らしがはじまりました。食事の支度も掃除も洗濯も母がしてくれていました。父が亡くなってからは、二人でいろいろ相談して頑張っていました。

でも、母は父の七回忌の供養の済んだ次の週にくも膜下出血で急逝しました。いきなり一人で暮らす不安も重なりました。踏んだり蹴ったり?ちょっとマイナス思考に陥りました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms13

料理も上手く出来ないですしトイレットペーパーを買う?そんな経験もほとんどなかった。お嬢です。

胃潰瘍、十二指腸潰瘍は、生活を改め直ぐに治りました。ちゃんと暮らさないといけないと心を改めました。そんなことがあってからの突発性難聴でした。なにがどういけないのかわからないのです。

そして、めまいは耳鼻科では治りませんでした。でも心療内科のお薬で、ほぼ良くなりました。やはり、職場のストレスだったと今は思います。

めまいは治まり、暫く元気に暮らして

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms17

その後、39歳で問題が多く不安な会社を辞めました。そして、再就職をして43歳で家を新築しました。引っ越してすぐだったと記憶しています。仕事は、忙しいけれど楽しかったです。当然ストレスもありました

44歳を少し過ぎたある日の朝、再び左耳がおかしいのです突発性難聴?直ぐにわかりました。急いで病院に行きました。先生は、突発性難聴は、二回ならないと言っていました。

しかし、再び、突発性難聴の症状が出たのです。以前と同じ左耳です。直ぐに聴力検査を受けてステロイド薬を使用しました。二回目も薬を飲んで直ぐに治まりました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms04

直ぐに気が付いて発症から3時間で病院に行ったことが良かったと思っています。その時、看護師さんから三回目は治らないかも知れないと注意されました。

でも、暫くすると再びめまいがはじまりました。今度は、メニエール病の病名が付けられました。以前のこともあり耳鼻科の治療は、ここで終了しました。迷わず、心療内科のカウンセリングに行って心のケアをしました。

家の階段を降りていると、何かの音がする

二度目の突発性難聴から4年近く経っていたと思います。何度も確かめました。小さい音だったり大きい音だったり何か音が聞こえるのです。静かな場所などで感じます。大体、夕方になることが多いのです。

会社の帰りに電車で座って5分居眠りすると、途端に大きな音の耳鳴りが始まるようになりました。これはいったいなに?と自問自答しました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms10

原因が分からない耳鳴りのはじまりでした。また左耳です。耳鼻科で診てもらいました。内耳の病気をしたら耳鳴りになってもしょうがないとちょっと納得がいかない先生のお話しでした。

そして、突発性難聴の基準も変化していました。私についた次の病名は急性低音障害型感音難聴でした。名前が長く覚えられないです。症状は、メニエール病とも違うのです。

随分前にメニエール病と言われたことがあります。でも、症状が違うのです。めまいではなく耳鳴りや音が割れる感じが数日置きにやって来るのです。耳鳴りが日和見的に現れる症状なのです。何ともない日と頭が割れそうな耳鳴りのある日が交互に現れます。原因は不明と言われました。

耳鳴りを治すお薬はない?

耳鼻科では、諦めろ的な言われ方をされました。内耳の病気を何度もしているから治せないと言われました。ステロイドでも多分治らないだろうと言うお話しでした。

でも、耳鳴りは気になる。その頃、またストレスを抱えていました。仕事のストレスです。とにかく体調が悪いのです。順天堂医院で、いろいろ調べましたが原因がわからない状態で体中を調べました。でも、わからない。病気がないのです。健康体です。

頸椎ヘルニアでペインクリニックにも既に通っていました。ペインクリニックで星状神経節ブロック注射を続けているのです。

耳鳴りのことを先生に相談しました。先生は「ブロック注射をしても治らない?」と質問してきました。耳が原因ならブロック注射で、症状は多少緩和されるはずです。でも、全く変化は有りませんでした。結果、心療内科に行った方が良いと結論が出ました

耳鳴りで心療内科へ、一日おきに耳鳴りが

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms11

丁度、凄くストレスフルな時期と重なります。心療内科の先生の顔を見ずにはいられない調子でした。同じ先生に20年近く診て頂いています。耳鳴りは酷いし気管支喘息にもなるなど人生で一番、最悪なコンディションだったと思います。

そのころ、体重が7キロくらい減りました。また、耳鳴りがある日と、ない日が交互にやって来るのはなぜでしょう?

心療内科の先生にお願いしていろいろなお薬を試すことになりました。効きそうな薬を飲んで記録を毎日付けて調子を見る。作業を続けました。いろいろなサイトも参考にしました。耳鳴りの原因がストレス?耳鳴りの薬はないってこともわかりました。

本当に、耳鳴りのお薬は、なかった

日本では、かなりの人が突発性難聴の末耳鳴りめまいに苦しんでいます。しかし、有効なお薬がないのです。理由は、耳鳴りは本人にしか聞こえない。診断ができないかららしいです。耳鳴りでは死なないので研究がされないと言う噂も聞きました。

歳だから?内耳障害を患ったから?ストレス?言い訳は要らない。薬をくれ!ってイライラしてしまうほど鬱陶しいのが耳鳴りです。酷い場合頭の中が鳴っているように感じます。

ネットで調べてみたりしましたが、思うような答えはみつかりませんでした。パソコンに向かうのもしんどい感じになっていました。とにかく気になり集中出来ないのです。

脳の興奮が、原因らしいとわかってきた

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms05

偏頭痛の成れの果てが、耳鳴りとして現れる?テレビで耳鳴りが、偏頭痛の薬で治ると発言されたのです。耳鳴りの患者さんで行列ができる脳神経の医師が出現したのです。

東京で診察をしているので行きたいと考えました。でも、予約でいっぱいで簡単には診てもらえそうにありませんでした。いろいろ調べて心療内科の先生に相談しました。偏頭痛が耳鳴りの原因なのでしょうか?

先生にお願いして偏頭痛の薬を処方して頂きました。一回一錠。1日二回まで。一錠の薬価が3000円もします。保険を適用されても異常に高いお薬です。

なので、少しだけ試すことにしました。効果は、有ったようなないような飲むタイミングが非常に難しいのです。耳鳴りがしそうになったら飲むのです。変だと思って直ぐに飲まないと効果は見込めません。表を作って記録を付けていました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms09

どうも1日おきのパターンから抜け出せないのとあることが浮かび上がりました。お天気が、関係していることを突き止めました。所謂、気圧配置です。低気圧で耳鳴りがするのです。

西日本の大雨。すると耳鳴りが

関東に居るのに西日本の雨を感じて耳鳴りがしている図式が出来ました。天気は西から変わると言われますが天気の変わり目がヤバいのです。そう私は結論づけました。

毎日記録したお天気と耳鳴りの関係に着目してみました。台風、梅雨、冬、大雨の気圧配置は、耳鳴りを引き起こすのです。私は、天気図を毎日見るようになりました。すると、高気圧の日は耳鳴りがしないのです。

低気圧で脳の血管が膨張して、神経が圧迫され脳が興奮して耳鳴りが起ると考えました。そう仮定して薬を処方して頂きました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms07

あわせて、酔い止めを頂くことになりました。酔い止めは気圧が変化する時に起る神経痛に有効なのです。酔い止めと脳の興奮を抑える薬を耳鳴りになりそうな時に飲むのです。

だいぶ良くなりました。これで治まる日もあるくらいです。かなり調子が良いと感じます。特に夏は、ほとんど症状が出ません。高気圧に覆われるからだと思います。台風以外のときは、ほぼ大丈夫になりました。

台風など、気圧が不安定な時が鬼門です。寝込むことが多かったのに今は落ち着き始めています。毎日寝る前にこのふたつの薬を枕元に置いて寝ます

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms03

朝、自律神経が切り替わる時に耳鳴りが始まることを突き止めたからです。目が覚める時、脳が過剰に反応するのです。目から入る光や音が脳を興奮状態にします。

出来るだけ動かずすかさず薬を飲むようにします。そして、暫く横になってから起き出す工夫をしています。すると耳はスッキリして起きることが出来ます。

少しですが、薬でコントロールが出来るようになりました。逆に何をしてもダメな日もあります。そんな日は、薬を飲んで凌ぎますが薬があると思うことで安心出来ます。

でも、いったい何が悪かったのでしょう

突発性難聴から、めまい、耳鳴り、何度も繰り返した難聴など。今でも疲れると音が割れて聞こえます。でも、無視して寝ちゃいます。薬を飲んで横になれば自然と耳鳴りが治まります。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms08

起き抜けにiPhoneを見るのも良くないと最近思います。目と耳からの情報が、狂っていると言うことも聞いたことがあります。平衡感覚を司る内耳障害が残っているのです。目で見た情報と三半規管が感じる情報が、違って脳に伝えられ脳が処理出来なくなりヒートアップするらしいのです。

目から入る刺激で脳が、興奮?

夜はあまり感じません。でも、朝は、あまり見ないようにしています。人間の体は、不思議です。ストレスで、いろいろな病気に罹ります。家族を失う悲しみが病気に繋がったりもします。

家族が居なくなり立って居られないほどの悲しみで病気になってしまうのです。でも、それを知っていることは、強みにもなるのです。現実から逃げないようになれる。頼る人は居ないのです。

まだ、耳鳴りは、完全に治っていません。でも、希望を持って生きていきたいと思います。今日も大雨だけど何とか大丈夫です。

同じ病気の方に少しでも参考にして頂ければ幸いです。私のために相談にのってくださった方々や病院の先生たちにも感謝したいです。

一人で抱え込まず病院の先生に話す機会を作りましょう。聞いてもらうだけでも気が楽になりスッキリするものです。そう、呼吸器内科の主治医の先生にも言われました。

30s40s-menieres-disease-sudden-hearing-loss-ringing-in-the-ears-dizziness-3-large-cause-and-symptoms06

私は、耳鳴りにも気管支喘息にも負けたくないと思います。元気になりたいと思います。ながながお読みいただきありがとうございます。

気になることがありお読みいただいたとご推察いたします。ぜひ、あなたも楽しく元気な毎日を掴み取ってください。

皆様のご健康をお祈りいたします。

長文をお読みいただきまして、ありがとうございます。 ♡香

この病状、治療は、医師の指示に従って行われた、私への処方であり、すべての方に適応するものではありません。主治医の指示を仰ぎながら、ご自分に合った治療を行ってください。自己責任でお願いします。


関連記事・気象病の記事は、こちら


怖くない大腸検診の心構えと体験談。5つ重要性と検査の詳細

大腸がんの健診、受けていますか?

潜血反応が出たらファイバー検査なの?


女性のがんの死亡率。第一位は、大腸がんと発表されています。あなたは、大腸がん検査を定期的に受けていますか?大腸がん自体は、早期発見と早期治療で助かる病気です。便秘がち、食生活の乱れ、ストレスなど思い当たることはないですか。

女性に多いことをご存知でしたか?なんとなく大腸がんは、男性の罹患率が高い気がしますが、それはひと昔前のお話しのようです。

通常、健康診断で行われる検便で、問題がある場合ファイバー検査に。

大腸がんは、大腸のさまざまな場所に発生します。実際は、大腸の中の盲腸、結腸、直腸のがんの総称が大腸がんと呼ばれています。

細かくは、盲腸がん結腸がん直腸がんと称されます。また、肛門管のがんも、含まれる場合があります。座り仕事で、便秘がち、痔も年齢でがんの可能性があります。

検便で、便の中に血液が、混入している場合を潜血と言います。

健康診断の項目で潜血検査と言う、名前を聞いたことがあるかも知れませんが、この検査で潜血、便の中に血液が混ざって居る場合精密検査を受けることになります。

血液が便に混ざることが、大腸がんの再検査の指標なのです。大腸がんの検査ってちょっとイヤですよね。しかし、腸の何処かで出血しているのです。確認のための精密は、必ず受けた方が良いでしょう。

でも、潜血がなく、問診の家族歴既往歴などからも精密検査の対象になる場合があります。そして、体重の増減からもファイバー検査になる場合があります。

いったい、大腸がんのファイバー検査ってなに?どうするのかな?

肛門からカメラを入れて、がんの有無を診る

肛門から、専用の小型のカメラを挿入して、撮影しながら検査をします。検査よりも、準備が大変なのが、大腸がん検査と言えるでしょう。なにせ、お腹の中にあるものを全部出し切らないと出来ません専用の下剤を飲んで腸の中を空の状態にします。

胃カメラの場合もほぼ同じです。でも、食べなければ良い、胃カメラの検査は、あまり準備は要りませんよね。

検査前日の夕飯を消化の良いものにして、検査前の数時間食事を控えるだけで大丈夫です。

出さなければならない大腸がんの検査となると、話は別ですよね。前日の夕飯から、食事の内容を指示されます。消化が良く繊維質含まないもの。

検査の時間帯に合わせて前日から食事制限をします。そして、下剤を使いお腹を空にして検査に臨むのです。かなり、ひもじいです。飽食の時代です。いつも、好きなだけ好きな時間におやつを食べる習慣があるので厳しいですよね。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women07

実は、私も昨年、検査対象になり大腸がんのファイバー検査を受けました。なんと潜血はなしです原因は、問診からです何だか腑に落ちない、でも50歳を過ぎているので怖くなりました。

納得がいかない。潜血もないのにファイバー検査?

だって、イヤですよね。大腸がんで死ぬのもイヤですけど、ファイバー検査もイヤです。あまり言葉にしたくないです。要は、恥ずかしいだけなのです。準備がキツいのも知っています。この検査は、大昔に受けた経験があったからです。

3月に受けた、区の健康診断の結果の再検査でした。検便の潜血検査を受けて数週間後に検査をした医師会からハガキが来ました。再検査の対象者になったので、日時指定で説明会に参加すようにと言うものでした。

意味不明の説明会に参加しろってハガキ

なんで、再検査の診断書をよこさずに説明会に行かないとならないのでしょう。おかしいですよね。何故、ハガキを使いわざわざ人を呼び出すのかこれも腑に落ちない、普通、大腸がんの再検査なら、急いで専門医に診てもらう必要を感じます。時間が勿体ない。

直ぐに医師会に電話しました。なんで、診断書も出さず、説明を受けないとならないのでしょう。会場が遠いのです自転車でないと、行くことが出来ません。また、花粉症の時季自転車で片道40分以上掛かります。

同じ区内ですが、バスや電車を何度も乗り継がないと行けないのです。どの道、再検査なら然るべき医療機関でしっかり再検査も受けたい。説明を聞いている暇はないですよね。

直ぐに診断書をよこせ~って電話しました。やり方がおかしいとクレームを付け、直ぐに診断書を郵送して欲しいと言いました。数日後、郵便で封書の診断書が来ました。

同封の説明書には、区内の病院の一覧表?区内以外ダメな訳?でも、区内の病院で、検査を受けるのは絶対イヤです。信頼できません。よくよく見ると、凄く小さく行きつけの区外の病院でも可って書いてありました、危うく見逃すところでした。小さい字が良く見えないのです。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women09

もっと、デカく書け!とイライラして、早速、順天堂医院の消化器内科へ行きました。最寄り駅から電車で20分で着きます。近いし他の治療を受けています。ついでに予約を入れました。

東京の端っこの田舎の病院では死ぬ

私の中では、その思いが強かったのです。区内の病院で、父が大腸がんで亡くなっていたからです。まだ、父は、57歳でした。大腸がんなのに、風邪と言われて手遅れになってしまいました。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women11

気が付いた時には、末期の大腸がんでした。父も、祖母も父方の家系は、大腸がんが多い家系なのです。今回、問診で再検査になったのも、これが問題視されたのかと推察できます。

また、かなり短期間に体重が落ちていました。私自身は、ストレスで痩せたことは自覚があります。

だから、大腸がん?と言われても、違うと思いました。でも、疑われるのってイヤですよね。早く濡れ衣をはらしたい。

消化器内科の専門の先生の診察をうけました

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women03

至って事務的に診断書を見て、ファイバー検査の予約を入れていくのです。要は、健診の受け皿です。健康診断で、怪しい人間が沢山集まって来るのです。それを順番にファイバー検査にまわす作業です。

しかし、ひとそれぞれ危険度の違いもあります。経緯を話しながら、現状を先生に伝えます。ヤバそうな人は、早い検査順番になりそうでない人は、別に枠があります。

先生は、検査の結果を見ながら振り分けるのです。私の番になり、診察室へ。先生は、忙しそうでした。顔を見ずに書類に目を通しました。私が、再検査なのですと話し始めると「潜血があるのね~」って、着々と進めようとした瞬間に一言。健診の結果の紙をみて「潜血ないじゃん」

どういうこと?って、他の先生まで巻き込んでちょっと騒ぎになりました基準がわからないし普通、他の区は「潜血なし」では、再検査にならず、ファイバー検査をやらないとお話しがありました。

でも、やれって言うならやっちゃえ!って。かんたんに言われました。予約は、ずっと先だからとも言われ不安な気がしました。しかし、父の時も直ぐ入院だとか、検査だとか大騒ぎになりました。多分、違うからのんびりしている。そう、感じました。

父親が亡くなった歳まで、5年もない

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women17

危険度の低い人は、通常の順番待ちです。凄く混んでいます。多くの患者さんが、ずっと座って待っているのです。そう、皆さん、命が惜しい。だからここへ来ると思います。

私は、三ヶ月先の予約になりました。三ヶ月も、待っていたら、本当に大腸がんなら末期状態になりかねないですよね。それで、違うんだとわかりました。

でも、三ヶ月間、あまり気持ちの良いものではなかったです。父の命を奪った、大腸がんです。同じ病気では、死にたくない。でも、多分今回は違うだろうと感じました。

大腸がんのファイバー検査は8月の半ば過ぎ

前日の夕飯は、21時までに済ませる。翌朝3時から下剤を飲むのです。3時って起きる時間ではなく寝る時間だよって思いました。夕飯は、軽いものにする指示をされました。

プリンと、そうめん、お豆腐だったと思います。そして、早寝。3時に起きないとなりません。早く寝ました。しかし、そんなに早く寝たところで、スッキリ目覚められる訳もありません。

ほとんど寝ていない感じで起き上がり。処方されていた専用の下剤を作ります。厚手で、大きなビニール袋に水道水を入れて下剤を作る作業です。

作り方は、至って簡単です。寝ぼけていても出来ました。袋に線が書いてあり、水道の水を入れて振るだけです。約2リットルの薬液が出来上がります。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women01

それを決められた、時間で決められた量を飲み様子を見るのです。飲んで、暫くするとトイレに行きたくなる仕組みです。でも、何となく効かない。どんどん飲んで最後まで飲み干しました。あまり美味しくないです。普通は、少し残るらしいです。私は、全部飲んでしまいまました。それでも出ない場合は普通の水を飲むのです。

実は、この検査は2回目です。大昔にも、一回、大腸がん検査を受けたことがあります。父が亡くなって直ぐの話しです。お腹が痛くて怖くなったのです。昔の薬は、飲めないくらいマズかったです。

以前より、全然ラクだし、薬液の味も飲みやすくなっていました。どんどん、改良されていることを感じました。半分寝ているような有様で、時間を待ちました。

全部出し切って、既に5時30分

午前8時までにお茶の水に行かないとならないので、そのまま、支度をして、出掛けることにしました。なんだか、検査の支度で、クタクタになりました。

猛暑の時季に、飲まず喰わずで下剤を使いかなり負担でした検査で死んでしまう。

そう言えば、父が、大腸がんの検査の為に入院した時も「検査で殺されそう」って言っていたことを思い出しました。今から、随分前です。父は、結局生きて家に帰れなかった。

時間通りに大腸ファイバー検査病棟に

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women10

直ぐに看護師さんに指示されて検査着に着替え、検査室の前で、暫く待っていると呼ばれて検査台に横になりました。先生が、イケメンでした。不細工もイヤだけど、イケメンもハズい。あまり関係ないけど。なんだかいろいろ気になります。

そして、何か悪いものがあったら取ると言っていました。大きなモニターがあって見えるようになっています。でも、半分泣きそうな感じだったので記憶がないあまりありません。

ちょっと痛かったです。痛いって叫んでしまいました。そうしたら、看護師さんが背中を擦ってくれました。痩せている人、太っている人は、痛いとのことです。それより、かなり痩せているので、何よりも検査着が脱げそう落ち着かない中、検査はどんどん進んで行きました。ちゃんと、最後の部分まで見えたようです。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women15

昔、検査を受けた時は、痛くて最後まで見ることが出来ませんでした。今回、二度目は、ちゃんと見られました。というか、検査が凄く楽になっていました。設備も、先生の技術も凄く進んでいるとはっきり言えるほどでした。

なによりも、下剤も飲みやすかった。昔の下剤は、3倍くらい多かった気がします。味も錆びたクギのような飲み辛く思い出すのもイヤな感じでした。

無事、検査も終わり腸の中に悪いものなし

ポリープも、大腸がんもなし。当たり前と言えばあたりまえです。だって、潜血もないのです。悪いところがあるとは、到底思えません。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women12

でも、疑われると検査を受けない訳にはいかない多分、区内の病院に行かせたいのだと思います。でも、絶対イヤ。まだ、死にたくないですし無理です。

だから、皆さん都市部の大学病院に行くのです。幾つになっても、誰だって命は惜しいです。それに大学病院の方が近い。電車ですぐです。だったら、そっちに行きますよね。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women16

どうせなら最新の機器で診て欲しい。イケメンの先生も、、、おっと、イケメンの先生に見られるのはイヤです。お尻ですから。

でも、何ともなくて、本当に良かったと思います。やはり、体質的な遺伝は、あると思います。

遺伝的要素・危険因子・大腸がんに罹る家系

父方の従兄弟は、毎年のようにポリープを取っているそうです。本人は、腸の大掃除だと言っていました。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women05

あまり、神経質では無さそう。そこが良いのかもしれません。私のように、神経質に考えると病気になるのかもしれないです。ただ、家系的に因子がある場合は、55歳以下での罹患が多いということです。

そして、年齢が上がるとともにリスクが増加します。それは、全体的にがんの罹患率が、上がるのと同じ理屈だと思います。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women08

大腸がんに罹る5つのリスク

①過体重・肥満。

②肉食。特に赤身の牛、豚、羊。加工肉、ハム、ベーコンなど。

③飲酒。一日一合以上で、飲まない人より大腸がんになりやすい。

④喫煙。これは何でもそうですね。毒ですから。

⑤食事のバランス。食物繊維の摂取と肉食を減らす。

要は、健康的な食生活・禁煙が、大切なのです。家系的な問題のある場合は、検査を定期的に進んで受ける。常に意識して生活することが、重要と言うことでしょう。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women04

でも、昔に比べたら、準備も検査も確実に楽で進歩しています。何よりも、画像で中身が、録画されて何度も見られ、コンピュータの発達で、凄く鮮明に見えるのです。

これは、安心に繋がります。ポリープがあればその場で取ります。それを調べて、がん細胞でなければ安心です。

何よりも、定期的に健診を受けることが肝心

女性は、男性に比べ、子宮や卵巣、乳がんなどリスクが多い。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women13

なのに、大腸がんで亡くなる人が一番多いとは、意外ですよね。しかし、日々、状況は変化しているようです。

colorectal-cancer-is-the-first-cause-of-death-of-women06

食事の欧米化。肉食、繊維不足や肥満などが原因らしいです。暮らしの中で、リスクを減らせるようにすることは、必要だと思います。健診の予約もお忘れなく。出来る治療がありながら命を落とすのは、勿体ない話しです。これほど、つまらないことは、ないと思います。

皆様のご健康をお祈りいたします。

長文をお読みいただきまして、ありがとうございます。 ♡香


14人に1人が罹患する乳ガンの記事はこちら