
熱中症予防には水分と糖分+塩分が必要
いつもバッグに5大栄養素を持ち歩く
暖かい季節になると気になるのは熱中症ですよね。熱中症予防に大切なのは水分補給というのは多くの人の理解するところですが、実は熱中症には水分だけでなく塩分や糖分も必要です。
年々増加する熱中症での救急搬送ですが注意喚起にもかかわらず、患者数は増加の一途です。
熱中症の予防には私たち一人一人が熱中症を深く知って予防し回避することが重要です。
更に言えば熱中症予防にはビタミンやミネラルがバランスよく摂取出来ていることも重要なファクターとなります。
今年も既に暑くなり始めたのでゼリータイプのバランス栄養食カロリーメイトゼリーを試してみました。実際に食べてみて美味しく腹持ちも良かったので記事にします。
ここ数年の地球温暖化の影響から起こる熱中症の予防のために、冷たい水やお茶のペットボトルを携帯する人は多くなりました。でも実際は水分だけでは猛烈な暑さには対応出来ません。
食事からしっかりと栄養を補給することで確実に熱中症予防をすることが可能になるのです。しかし、忙しさなどの事情で食事の時間がなかなか取れなかったり、うっかり朝寝坊して朝食抜きの緊急事態もありますよね。
また、暑さに対する適応能力や感覚は年齢を重ねると鈍くなります。暑いことや喉の渇きを感じにくくなり熱中症が重症化してから気がつくと言う事態を招く可能性もあります。
しかし、熱中症は高齢者の方だけの問題ではありません。人間は日々歳を取っているのですから30代でも50代でも注意は必要です。どんな人も日々暑さに鈍感になりつつあるのだと肝に命じましょう。

大塚製薬カロリーメイトゼリーリーフレットより
あなたは忙しい朝、朝食を抜いてしまうなどと言うことはありませんか?また暑さで食欲がなく食事がしっかり取れていないことはありませんか?
忙しない朝は食欲がないと言う人は多く存在します。私も朝食はあまり沢山食べることが出来ません。もともと食が細くちょこちょこお腹が空く体質です。
胃もあまり丈夫ではないので下手なものを食べると胸焼けをしたりお腹を壊すこともたびたびです。朝ごはんは軽めがお約束なのです。でも朝ごはんをしっかり食べないと体に良くないですよね。暑い季節は熱中症にもなってしまいそうです。食事を抜く行為事態が熱中症を招く原因になるのです。
朝食は糖質やタンパク質などバランスが大切
どのような理由があるにしても朝食はしっかり食べないと夏バテだけでなく熱中症になる可能性も高まります。いくら水分補給をしていても栄養が足りないと体内の自律神経は乱れ始め発汗や体温の調節が上手く出来なくなり、やがて熱中症を発症してしまいます。
最近では、熱中症予防のドリンクもいろいろな商品がありますよね。味も良く美味しいものが増えました。しかしドリンクですからカロリーは控えめです。水分は所詮水分でしかありません。
しっかりご飯を食べて、あわせて熱中症予防のドリンクを飲むことで水分補給の効果があります。食事が取れないのに更に水分だけ補給しているのでは体が保ちません。
食欲がない時に栄養補給をしたい
朝は食欲がなく朝ごはんが上手く沢山食べられない場合は、小さなおにぎりや菓子パンなどで軽く済ませると言う方は多いのではないでしょうか?
またはトーストとコーヒーなどのドリンクを飲むと言った食事の方も多いと思われます。何も食べないとか飲まないと言うよりは断然良いと思います。
兎に角お腹に何かを入れて水分を取り、寝ていた間に失われた水分を補充することで睡眠中に濃くなった血液にも水分が補給されるのです。血液中の水分が減ると血管の中の血液に血栓が出来やすくなり大きな病気の引き金になります。
血液中の水分は就寝中に汗や呼気から奪われて行きます。暑い季節は尚更ですよね。就寝前と起床後すぐに水分補給をする習慣は重要です。
でも寝坊をして取るものも取り敢えず家を出ると言う緊急事態は、朝に食欲のない人にありがちな事故です。朝が弱いのですから朝寝坊もしますよね〜。強く同意します。
朝起きられないから朝寝坊する
朝寝坊するから朝ごはんをしっかり取れないのです。少しの時間で栄養と水分を補給出来る方法としては、カロリーメイトなどの栄養補給食品の力を借りるのが手っ取り早い方法です。
歩きながらでも、しっかり200カロリーを摂取出来るだけでなく栄養のバランスも良いのです。会社に到着してからでも簡単に食べることが出来ますよね。食べる?飲む?どちらにしても簡単に栄養を取ることが可能なのです。
説明書きには「体に必要な5大栄養素をバランス良く補える」と記載されています。
ビタミンは一日に必要な量の半分
カロリーメイトゼリーに含まれる栄養素のセールスポイントは、身体をつくるタンパク質+エネルギー源などの脂質や糖質+身体の調子を整えるミネラルやビタミンなど5大栄養素がバランス良く取れるということです。

大塚製薬カロリーメイトゼリーリーフレットより
カロリーは200カロリーで計算がしやすいと書かれています。要はダイエット中も良いですよ!ってことでしょう。しかしダイエットよりは、朝ごはんを取れないことが問題です。ダイエットをする人は基本的に食べることに執着心があり食べたいと言う方が多いと思います。
問題なのは暑い季節に食事に興味が沸かないと言う人の方です。確実に熱中症予備軍と言えるでしょう。世の中には「何かを食べるより寝ている方が好きだ」と言う人間は少なからず存在するのです。
空腹より睡魔の方が強いと言うことです。実は私も寝ていると空腹を感じないばかりか、空腹で寝ても目が覚めるとお腹がいっぱいになっているのです。
どんなに食欲が無くても食べないのはダメ
時間だけでなく食欲がないと食べたくないのは当然です。食欲のない原因は何?って自分に問うてみても理由はさまざまありますよね。
昨夜呑みすぎたとか仕事のストレスがあり胃が上手く働かないと言う場合もあります。
朝起きてすぐに何かを食べるのが辛いと言う人も大勢います。本当に食べられない人には、目をつぶっていても簡単に飲み込めるカロリーメイトゼリーのような食事が良いと思います。

大塚製薬カロリーメイトゼリーリーフレットより
カロリーメイトゼリーの味はAPPLEとLIME&GRAPEFRUITの二種類です。私はAPPLEが美味しかったです。両方試してみましたがAPPLEの方が甘さが強い気がします。私は甘い飲み物が好きなので好みに合いました。どちらもカロリーは同じ200カロリーです。
おなじみのカロリーメイトブロックは?
通常のブロックタイプのカロリーメイトも同じく2本で200カロリーです。ブロックタイプは、ビスケットのような感覚なのでしっかり噛むことで満足感があります。しかし食欲のない時は噛む行為自体が辛いこともありますよね。また、胃が受け付けない場合もあります。
ブロックタイプの2本パックが2つ入った箱なら一箱持って歩けばバッグの中にいつも400カロリーがあると思えて安心出来ます。
何よりも栄養バランスが良いのでお菓子で空腹を満たすよりは、かなり安心感があります。
お菓子だと糖質と脂質の割合が高くなります。更に大きめのおせんべいと比べるとおせんべいの場合はほとんどが糖質と塩分になります。
しかし、おせんべいのカロリーは180カロリー程度あります。白いご飯もお茶碗に軽く一杯で約180カロリーです。
まったく食べないよりはマシですが、どうせ食べるならしっかりと栄養を取れるものをおすすめします。年々暑さが厳しくなる日本列島です。エアコンが効いていてもしっかりとエネルギーをチャージしておかないと熱中症に罹るリスクが高くなるのです。
私はかなりお世話になっています
カロリーメイトは、私の場合はマツキヨの割引クーポンなどを使って安く大人買いすることがあります。常にバッグに忍ばせているのです。それは、私がすぐにお腹が空く体質で痩せているからです。
一旦お腹が空き始まるとおさまりません。体に蓄えが少ないのですぐにフラフラになってしまうのです。情けないですよね。低血糖になり電車の中などで気分が悪くなることもあります。
一人暮らしだと栄養のバランスが崩れやすく好きなものばかりを食べてしまいます。基本的には外食はあまりしませんが小腹が空くとカロリーメイトをかじって誤魔化すようにしています。
なので食事制限やダイエットと言う行為が絶対出来ない体質です。もちろん痩せているので必要はないのですがお腹が空くことが我慢出来ないのです。
万が一、肥満や病気になって食事を制限しなければならない事態に陥ったら絶対我慢が出来ないと思っています。
夏場は特に気を使って食事をするようにしています。趣味の園芸も体力が必要ですし熱中症の予防にもなります。
暑い季節の野菜の栽培は、屋外での肉体労働なので水分と栄養の摂取には人一倍気を使います。水分補給だけでなく汗のかき方にも充分注意しながら短時間で済ませるようにしています。
この夏はカロリーメイトゼリーで乗り越えたい
今年始めて試してみたカロリーメイトゼリーですが上手く使って夏の栄養補給に役立てたいと感じる一品でした。味が美味しくスッキリしているのも良いと思いますよ。
昔からある缶のドリンクタイプのカロリーメイトは飲むのがかなりキツい商品でした。一回だけ飲んだ記憶がありますが、食欲がない時に飲める代物ではありませんでした。
さまざまなメーカーから栄養補給のゼリーが出た
今日、電車の中の広告でカロリーメイトゼリー以外でも同じような栄養補給のゼリーが発売されているのを見ました。
当たり前ですが何処のメーカーも狙い所は同じように感じます。暑い季節に差し掛かり多くの人のバッグの中にペットボトルではなくパウチされたバランス栄養食のゼリーが入る日が近いと感じました。
くれぐれも熱中症には注意しましょう。水分補給と共にバランスの良い栄養の補給は必須です。
そしてワンシーズンに熱中症に一度でも罹ると内臓がダメージを受けてしまい再び熱中症に罹りやすくなってしまいます。
ですから出来る限り熱中症に罹らない工夫と、注意をすることがとても重要なのです。
日々の栄養バランスを取ることは、熱中症を防ぐだけでなく夏バテの予防や暑さからの疲労にも効果があると言えるのです。また夏の強い陽射しで傷んだ皮膚や瞳、髪などにもビタミンやミネラルは重要な栄養素と言えるのです。
朝起きられないと言うお仲間たちにおすすめしたいカロリーメイトゼリーの体験記事を書かせていただきました。
健康のためには栄養補助食品だけでなくバランスの取れた日常の食事からの栄養も必要です。野菜や肉、魚、果物などをバランス良く食べる工夫もお忘れなく行ってくださいね。
猛暑が気になる昨今ですが、梅干しやカルピス、カロリーメイトがお手軽にカロリーやミネラルを補うことが出来る夏の必須アイテムだと感じています。エアコンが使っている寝室は空気が乾燥しています。朝の起床後は必ず水分を補給しましょう。
あなたもぜひカロリーメイトゼリーで暑い季節と朝寝坊を乗り切ってください。
今回も長文をお読みくださりありがとうございます。♡香
関連記事があります
新発想・楽ちん起床法40代〜寒さ疲れ睡眠3対策。朝寝坊&居眠りゼロ
速攻簡単・夏の胃弱を改善。ひと肌40度の食事と6つの夏バテ解消法。
★コメントをお書きいただく前に★
いつもサンカウントをお読みいただきましてありがとうございます。
コメントをお寄せいただく場合は必ず本名ではなくハンドルネームなどをお使いください。
本名を書いてしまわれますとインターネットの検索に名前が出てしまいます。
こちらからは判断がつきにくく修正が出来ない場合がございます。
コメントを書く前に各自ご確認をお願いいたします。